2014年09月30日
これで禁漁?鳥取釣行2日目。
さぶっ。 道の駅に停めた車の中で
寒さと変な音(?)で目を覚ますとまだ朝7時前。
昨晩から横に止まってた岡山ナンバーの釣り師車からは結構な音量のトランスが(><)
勘弁してくれぇ。。
なんだかなぁ・・・イマイチな朝の目覚めとなってしまいました。
30分ほどぼぉーっとしてから少し散歩。
体をリフレッシュして、今日の釣りに出発です!
続きを読む
寒さと変な音(?)で目を覚ますとまだ朝7時前。
昨晩から横に止まってた岡山ナンバーの釣り師車からは結構な音量のトランスが(><)
勘弁してくれぇ。。
なんだかなぁ・・・イマイチな朝の目覚めとなってしまいました。
30分ほどぼぉーっとしてから少し散歩。
体をリフレッシュして、今日の釣りに出発です!
続きを読む
2014年09月24日
リハビリ鳥取釣行 ぱーと2
前回のお話。
9月禁漁直前の毎年恒例(?)鳥取のキビシイ修行釣行へ。
先行者を避け入ったポイントでなんと! 幸運にもライズの嵐が!!
カワネズミさまのご利益か、はたまた山神さまの思し召しか・・・
そういや、今年はええ年やって細木数子がいうてたな。
そんなイブニングライズシーンから、はじまりはじまり(笑)
続きを読む
9月禁漁直前の毎年恒例(?)鳥取のキビシイ修行釣行へ。
先行者を避け入ったポイントでなんと! 幸運にもライズの嵐が!!
カワネズミさまのご利益か、はたまた山神さまの思し召しか・・・
そういや、今年はええ年やって細木数子がいうてたな。
そんなイブニングライズシーンから、はじまりはじまり(笑)
続きを読む
2014年09月22日
リハビリ釣行!in 鳥取
諸々あっていけなかった木曽遠征、それはそれはキビシイ戦況だったそうな・・・
yukimuさんからは、T氏経由で おみや まで頂いてしまいました。
お腹の弱い僕には超うれしい1品でございます。
ありがとうございますm(___)m

長野県製薬の「御岳百草丸」
おとな1回 20錠 にわらかして頂きました(笑)
1日3回で60錠・・・・飲めるかなぁ^^
さて、先週末で天川も禁漁に入ってしまったし怪我した左ひざもまだ少し痛む。
でも、今シーズンはもうあと2週しかないし・・
無理しない程度にリハビリも兼ねて鳥取へ行こう!
9末の最終釣行の下見もしとかないね~♪
てな訳で鳥取へと1泊2日で西進したのであります。
※あ! 例によって釣りの話しあんましないかも。 ごみ~ん。
続きを読む
yukimuさんからは、T氏経由で おみや まで頂いてしまいました。
お腹の弱い僕には超うれしい1品でございます。
ありがとうございますm(___)m

長野県製薬の「御岳百草丸」
おとな1回 20錠 にわらかして頂きました(笑)
1日3回で60錠・・・・飲めるかなぁ^^
さて、先週末で天川も禁漁に入ってしまったし怪我した左ひざもまだ少し痛む。
でも、今シーズンはもうあと2週しかないし・・
無理しない程度にリハビリも兼ねて鳥取へ行こう!
9末の最終釣行の下見もしとかないね~♪
てな訳で鳥取へと1泊2日で西進したのであります。
※あ! 例によって釣りの話しあんましないかも。 ごみ~ん。
続きを読む
2014年09月07日
波乱の天川最終釣行(><)
いよいよ禁漁の9月ですね!
今週末は毎度恒例の持病の癪の通院がありましたんで
昼から天川へ突撃してきました~♪
朝一から病院に行った割に混んでいて妙に長引いたおかげで現着は15時過ぎ。
金曜・土曜と泊りでの釣りなんですが最後あんな事になろうとは・・・・とほほ(><)
続きを読む
今週末は毎度恒例の持病の癪の通院がありましたんで
昼から天川へ突撃してきました~♪
朝一から病院に行った割に混んでいて妙に長引いたおかげで現着は15時過ぎ。
金曜・土曜と泊りでの釣りなんですが最後あんな事になろうとは・・・・とほほ(><)
続きを読む
2014年09月02日
2ヶ月ぶりの出撃!
去年も書きましたが・・・・

たくみおねえさん 素敵だった (*゚∀゚)=3 ムッハー
今年はチケット力いれてとったのでS席BOX3列目ってど真ん中のいい席で、じっくり堪能!!
えっ? 出撃したのはそっちかって? いえいえ、ちゃんと釣りにもいきましたよ(笑)
あ!もう1個忘れてた!! たくみおねえさんの帰りに・・・

期間限定、綾●はるかのグリコ看板!
ファンでもないのですが、まぁ一応(笑)
※肖像権とかややこしいので画像荒くしております(笑)
続きを読む

たくみおねえさん 素敵だった (*゚∀゚)=3 ムッハー
今年はチケット力いれてとったのでS席BOX3列目ってど真ん中のいい席で、じっくり堪能!!
えっ? 出撃したのはそっちかって? いえいえ、ちゃんと釣りにもいきましたよ(笑)
あ!もう1個忘れてた!! たくみおねえさんの帰りに・・・

期間限定、綾●はるかのグリコ看板!
ファンでもないのですが、まぁ一応(笑)
※肖像権とかややこしいので画像荒くしております(笑)
続きを読む
2014年07月05日
キビシイ平日釣行!天川・イワナ釣り
本当ならyukimuさんと木曾でヤマトでウハウハのはずだったのですが
御嶽周辺が大雨予報とあって延期に・・・・
体調もすぐれないのでのんびり休もうと思ってたのですが
朝起きてみるとなんだかいい天気(笑)
アメダスを確認してもあんまし降ってない様なので
のんびり天川に出かけてみました~♪
続きを読む
御嶽周辺が大雨予報とあって延期に・・・・
体調もすぐれないのでのんびり休もうと思ってたのですが
朝起きてみるとなんだかいい天気(笑)
アメダスを確認してもあんまし降ってない様なので
のんびり天川に出かけてみました~♪
続きを読む
2014年06月22日
鳥取一人旅
ワールドカップで寝不足の日々、更新の方も滞ってしまいましたm(__)m
なので今回の記事は少し前の釣行記になります~♪
朝、道の駅でのんびり目覚めると曇り空。
週間予報では『くもり』で雨はないっていってたのに
昨晩は結構な雨量だったみたで車を打つ雨音で目がさめたなぁ・・・と思いつつ
自販機であったかい缶コーヒーを買ってサンドイッチで朝食。

朝からカゲロウがお出迎え^^
どこの川に入るかなぁ・・・GWは散々だったけど今回はどうかなぁ?
鳥取に通わなくなって久しいので魚の残っているポイントもよくわかんないし
という事でとある友人に教えてもらった川へと車を向けました。
続きを読む
なので今回の記事は少し前の釣行記になります~♪
朝、道の駅でのんびり目覚めると曇り空。
週間予報では『くもり』で雨はないっていってたのに
昨晩は結構な雨量だったみたで車を打つ雨音で目がさめたなぁ・・・と思いつつ
自販機であったかい缶コーヒーを買ってサンドイッチで朝食。

朝からカゲロウがお出迎え^^
どこの川に入るかなぁ・・・GWは散々だったけど今回はどうかなぁ?
鳥取に通わなくなって久しいので魚の残っているポイントもよくわかんないし
という事でとある友人に教えてもらった川へと車を向けました。
続きを読む
2014年06月10日
果てしなく遠い釣り場
俺んとこ来ないか?
2か月に1度恒例の持病の癪(笑)の定期検診
昨年は7月の1週目だったけど今年は6月の1週目という微妙な感じ。
そう。初夏といえば病院→釣り場直行コースのおたのしみ遠征。
昨年は昼過ぎ出発で夕方に着いて30分ほどしか釣れなかったもんで
今年は検診時間を朝イチにして万全のスケジューリングで神戸を10時30分出発!
去年より2時間早い出発なんで今回はゆっくり釣れるでしょう!
続きを読む
2か月に1度恒例の持病の癪(笑)の定期検診
昨年は7月の1週目だったけど今年は6月の1週目という微妙な感じ。
そう。初夏といえば病院→釣り場直行コースのおたのしみ遠征。
昨年は昼過ぎ出発で夕方に着いて30分ほどしか釣れなかったもんで
今年は検診時間を朝イチにして万全のスケジューリングで神戸を10時30分出発!
去年より2時間早い出発なんで今回はゆっくり釣れるでしょう!
続きを読む
2014年05月25日
接待釣行!(笑) 5/24天川
僕がこの釣りをはじめたころ、いつもT氏と大ちゃんといっしょに釣行してた。
千種川に毎週出かけたり、京都の美山へも良くいったなぁ・・・
当時は会社に入ったばっかでお金もなくって、釣り場へはずっと下道で通ったけ^^
その後、みんなそれぞれ結婚して、子供が出来て、釣りに出れなくなった。
かくいう僕も今でこそしょっちゅう釣りしてるけど、2年前は年間釣行3回とかだったし(笑)
同じ会社に勤めている3人が最後に一緒に釣ったのは10年以上前。
特に大ちゃんがまったく釣りをしていないのがずっと気になっていた折、
2か月ほど前のなんかの会議で、たまたま隣合わせの席になって
「いい川があるんよ。接待釣りしたげるからさー5末に釣りにいこうよ!」
ってその場で日も決めて、ちょっと強引に誘ってみた。

そうして、10年ぶりに3人で釣りをすることになって、
ぴー隊長も誘って4人で天川へと出かける事になったのです(笑)
続きを読む
千種川に毎週出かけたり、京都の美山へも良くいったなぁ・・・
当時は会社に入ったばっかでお金もなくって、釣り場へはずっと下道で通ったけ^^
その後、みんなそれぞれ結婚して、子供が出来て、釣りに出れなくなった。
かくいう僕も今でこそしょっちゅう釣りしてるけど、2年前は年間釣行3回とかだったし(笑)
同じ会社に勤めている3人が最後に一緒に釣ったのは10年以上前。
特に大ちゃんがまったく釣りをしていないのがずっと気になっていた折、
2か月ほど前のなんかの会議で、たまたま隣合わせの席になって
「いい川があるんよ。接待釣りしたげるからさー5末に釣りにいこうよ!」
ってその場で日も決めて、ちょっと強引に誘ってみた。

そうして、10年ぶりに3人で釣りをすることになって、
ぴー隊長も誘って4人で天川へと出かける事になったのです(笑)
続きを読む
2014年05月21日
イワナ探し!5/17天川釣行
イワナが釣りたい! どーしても釣りたい!!
なのに、何故釣れないのか?
ボウヤだからさ・・・
きっとイワナの少ない場所を釣ってるからに違いない!
などと勝手な解釈でGo!天川。

今回は前回時間切れで途中退渓した通称アマゴ地獄谷(笑)を詰める計画。
あの上流部へさらに入ればイワナ谷になって ウハウハ な目論見です。
続きを読む
なのに、何故釣れないのか?
きっとイワナの少ない場所を釣ってるからに違いない!
などと勝手な解釈でGo!天川。

今回は前回時間切れで途中退渓した通称アマゴ地獄谷(笑)を詰める計画。
あの上流部へさらに入ればイワナ谷になって ウハウハ な目論見です。
続きを読む
2014年05月06日
ジンクスにやられた1日鳥取GW5/3
今年も恒例の鳥取一人旅ツアーに行っておりました!
ご家族の皆様が実家の岡山に帰省しているのを超遠回りして
鳥取経由でお迎えにいくのです(笑)
実は今シーズン、1本ロッドを投入しようとアレコレ物色しているのですが
なかなかこれぞ!ってのに出会えないのです・・・・
そんな中、友人がやっている気鋭のグラスロッドメーカーSIMOMURA RODの
下村さんから特別に試作中のプロトモデルのロッド2本を貸して頂きまして
実釣に持ち込んで来ました!

まぁ、全然釣れなかったんでテストにもならんかったんですけどね(笑)
でもまぁとりあえず はじまり はじまり~
続きを読む
ご家族の皆様が実家の岡山に帰省しているのを超遠回りして
鳥取経由でお迎えにいくのです(笑)
実は今シーズン、1本ロッドを投入しようとアレコレ物色しているのですが
なかなかこれぞ!ってのに出会えないのです・・・・
そんな中、友人がやっている気鋭のグラスロッドメーカーSIMOMURA RODの
下村さんから特別に試作中のプロトモデルのロッド2本を貸して頂きまして
実釣に持ち込んで来ました!

まぁ、全然釣れなかったんでテストにもならんかったんですけどね(笑)
でもまぁとりあえず はじまり はじまり~
続きを読む
2014年04月28日
春の岩魚釣り☆リベンジ4/26
いよいよ黄金週間へ突入ですね!
飛び石連休の合間を埋めまくって
岐阜まで出ようかそれとも島根でゴギ釣り??
とか考えたのですが結局カレンダー通りの休みにして
前回釣れなかった春の岩魚釣りに天川へ。
今回は単独釣行なんで先行者がいようが魚が出なかろうが
入った1本の川を時間いっぱいまでのーんびり釣ります!
せっかくの春の釣りですからねぇ~
ゆったりゆるいループで釣るのが気分ってもんです^^
続きを読む
飛び石連休の合間を埋めまくって
岐阜まで出ようかそれとも島根でゴギ釣り??
とか考えたのですが結局カレンダー通りの休みにして
前回釣れなかった春の岩魚釣りに天川へ。
今回は単独釣行なんで先行者がいようが魚が出なかろうが
入った1本の川を時間いっぱいまでのーんびり釣ります!
せっかくの春の釣りですからねぇ~
ゆったりゆるいループで釣るのが気分ってもんです^^
続きを読む
2014年04月14日
4/12 桜の下でいわな釣り
桜の季節ですね。
春と聞いて出会いよりも別れを感じる様になって久しいものです。
コノ杯ヲウケテクレ ドウゾナミナミツガシテオクレ
ハナニアラシノタトエモアルゾ 「サヨナラ」 ダケガジンセイダ

井伏鱒二のこの有名な漢詩の意訳を受けて作られたこんなのもあります。
さよならだけが人生ならば またくる春は何だろう
はるかなる地の果てに 咲いている野の百合は何だろう
さよならだけが人生ならば めぐり会う日は何だろう
やさしいやさしい夕焼けと ふたりの愛は何だろう
さよならだけが人生ならば 建てた我が家は何だろう
さみしいさみしい平原に ともす灯りは何だろう
さよならだけが人生ならば 人生なんかいりません
寺山修治
さよならだけが人生ならば、今日する釣りはホントに何になるんだろう・・・
水溜りでライズを繰り返すちいさなアマゴを眺めつつ
春特有のなんだかぼんやりした気分で
春に酔った様な1日なのでした。。。。
あ、なんか終わってしもうた(笑) いや続きありますよう。
続きを読む
春と聞いて出会いよりも別れを感じる様になって久しいものです。
コノ杯ヲウケテクレ ドウゾナミナミツガシテオクレ
ハナニアラシノタトエモアルゾ 「サヨナラ」 ダケガジンセイダ

井伏鱒二のこの有名な漢詩の意訳を受けて作られたこんなのもあります。
さよならだけが人生ならば またくる春は何だろう
はるかなる地の果てに 咲いている野の百合は何だろう
さよならだけが人生ならば めぐり会う日は何だろう
やさしいやさしい夕焼けと ふたりの愛は何だろう
さよならだけが人生ならば 建てた我が家は何だろう
さみしいさみしい平原に ともす灯りは何だろう
さよならだけが人生ならば 人生なんかいりません
寺山修治
さよならだけが人生ならば、今日する釣りはホントに何になるんだろう・・・
水溜りでライズを繰り返すちいさなアマゴを眺めつつ
春特有のなんだかぼんやりした気分で
春に酔った様な1日なのでした。。。。
あ、なんか終わってしもうた(笑) いや続きありますよう。
続きを読む
2014年03月30日
春のうららの天の川~♪
本当ならば今週末は友人に誘ってもらっていた
揖保川のオオモノ釣りに出かける予定だったのですが
残業しすぎて帰りが遅くなり、寝坊したのでいつもの天川へ!
9時過ぎにC&Rに着いてみると・・・なんという事でしょう!!
だ~れも居ない まさかの貸し切り状態でスタートでございます!
春の~ うらぁらぁの~ あ~まのがわ~♪
あったかい陽射しの中でのんびりあまご釣りです^^

続きを読む
揖保川のオオモノ釣りに出かける予定だったのですが
残業しすぎて帰りが遅くなり、寝坊したのでいつもの天川へ!
9時過ぎにC&Rに着いてみると・・・なんという事でしょう!!
だ~れも居ない まさかの貸し切り状態でスタートでございます!
春の~ うらぁらぁの~ あ~まのがわ~♪
あったかい陽射しの中でのんびりあまご釣りです^^

続きを読む
2014年03月17日
3/16・天川釣行 釣り場でいろいろ考える
天川村の解禁2週目釣行です。
前週は解禁日ということもあって、黒カワゲラのイージーなライズで
かなり楽しめましたが、今週はどうでしょう?
1週間でどれくらい難しくなるのか?
のんびり実釣検証です。
続きを読む
前週は解禁日ということもあって、黒カワゲラのイージーなライズで
かなり楽しめましたが、今週はどうでしょう?
1週間でどれくらい難しくなるのか?
のんびり実釣検証です。
続きを読む
2014年03月11日
2014年天川解禁祭り!
前回の揖保川轟沈祭りでポキリと折れた心を癒しに
昨シーズンからのメインリバー天川村の解禁にやってきました!
ここならC&R区間もあるし、なんとかなるでしょう^^
今回もぴー隊長兄弟とご一緒しております。
前回、ニューロッドに入魂できなかったぴー隊長の健闘が期待されます!
はじまり はじまり ぱちぱちぱち。
続きを読む
昨シーズンからのメインリバー天川村の解禁にやってきました!
ここならC&R区間もあるし、なんとかなるでしょう^^
今回もぴー隊長兄弟とご一緒しております。
前回、ニューロッドに入魂できなかったぴー隊長の健闘が期待されます!
はじまり はじまり ぱちぱちぱち。
続きを読む
2014年03月02日
2014年03月01日
2014シーズン解禁前夜
今日は2月の最終日28日!
明日はいよいよ解禁かと思うとトキメクなぁ。
ここ数年にないこの心の盛り上がりはきっと仕事のストレスが原因やな(笑)
早く現実逃避して川に立ちたいものです。
が、しかし、But
要注意なのは・・・・
ライズ皆無で竿さえ継げない悲惨な現状の関西釣り場事情なので
さらにストレス悪化したりするんよね~
続きを読む
明日はいよいよ解禁かと思うとトキメクなぁ。
ここ数年にないこの心の盛り上がりはきっと仕事のストレスが原因やな(笑)
早く現実逃避して川に立ちたいものです。
が、しかし、But
要注意なのは・・・・
ライズ皆無で竿さえ継げない悲惨な現状の関西釣り場事情なので
さらにストレス悪化したりするんよね~
続きを読む