2014年03月30日
春のうららの天の川~♪
本当ならば今週末は友人に誘ってもらっていた
揖保川のオオモノ釣りに出かける予定だったのですが
残業しすぎて帰りが遅くなり、寝坊したのでいつもの天川へ!
9時過ぎにC&Rに着いてみると・・・なんという事でしょう!!
だ~れも居ない まさかの貸し切り状態でスタートでございます!
春の~ うらぁらぁの~ あ~まのがわ~♪
あったかい陽射しの中でのんびりあまご釣りです^^

揖保川のオオモノ釣りに出かける予定だったのですが
残業しすぎて帰りが遅くなり、寝坊したのでいつもの天川へ!
9時過ぎにC&Rに着いてみると・・・なんという事でしょう!!
だ~れも居ない まさかの貸し切り状態でスタートでございます!
春の~ うらぁらぁの~ あ~まのがわ~♪
あったかい陽射しの中でのんびりあまご釣りです^^

いそいそと準備を済ませて川へ降りると・・・
コカゲロウのいいハッチがあってライズしています!
しかもダンを喰ってるのでこれなら楽勝パターン
本日1投目でちゃんとちんまい子が挨拶にきてくれました。
毛針もふつうのコカゲパターンで入れ掛かりです


大石まわりのヨレの中や対岸の反転流からも好反応です!
すぱぱぱーんと釣っておきました! 楽勝モードです^^
C&R中間部の瀬の中からコカゲが供給されるのでその流込みから下はライズの嵐!
特に流芯向こうの難しい流れでのライズは20cmオーバーのまぁまぁサイズです

しかもええサイズのライズはついばむ様なシビアな上にヨレヨレの複雑な流れ付近で
ライズが遠く距離もそこそこあるのでラインを繰り出し楽しい釣りです^^
貸し切り状態なのと、あまりに連発するので・・・・

禁断の生簀ごっこまで!
(※十分な水深と酸素供給をして弱らさない様に配慮しております)
途中、オナシのハッチがあったりして2時間ほどでたくさんのライズを釣ってもう大満足(笑)
後ろに車が止まって本日2人目のお客様が準備を始めたので釣り場を空ける事にして一旦終了。
自分の車に戻りがてら神戸ナンバーだったので準備してるフライマンに声をかけると・・・
なんと! 10年ぶりの再会となったゆ~さくさんでした。
いやいやおひさしぶりぃ~と旧交をあたためつつ状況を報告!

では早速・・・と川へと降りたゆ~さくさんが3連発!(お見事)で釣るのを見届け
mitoはサイズUP狙いで下流の本流大場所へと移動。
通称、隊長滑落プールへと向かいました(笑)

時間も2時をまわり流石にハッチも下火になったのか下流ではライズは見られず
オナシのハッチがパラパラありますが水面は静かなもんです。
とはいえ、魚は見えるのでブラインドで叩いていくとそこそこ反応がありました。
C&Rの魚よりサイズがひとまわり大きいのもあって掛けると良く引きます!
ローリングも激しい^^
ちょっとだけ本流鱒の雰囲気を持った幅広のええサイズの子も釣れました^^

25cm位かな? この子はガンガン瀬の向こうで掛けたのですっごい引きましたよぉ~♪
ここでも数匹釣って、時間を見ると3時。
ゆ~さくさんが4時過ぎまで釣ってるといってたので戻って合流する事にしました。
C&Rに戻ると、ゆ~さくさんはすでに満足そうに煙草を吸っていました。
ひさしぶりの釣りの様でしたが満足いく釣果があった様です^^
すこしの間、いっしょに釣って納竿。
最後に1匹釣ったのを写真に撮ってくれました(笑)

次回、地元でのバチ抜けシーバスでの再会を約束し散会。
ゆ~さくさん!また一緒に釣りましょうや^^
春はやっぱりこんな感じのおおらかな釣りが良いですね~
懐かしい再会もあってなんとも楽しい、良き1日となりました。
おしまい。
コカゲロウのいいハッチがあってライズしています!
しかもダンを喰ってるのでこれなら楽勝パターン
本日1投目でちゃんとちんまい子が挨拶にきてくれました。
毛針もふつうのコカゲパターンで入れ掛かりです


大石まわりのヨレの中や対岸の反転流からも好反応です!
すぱぱぱーんと釣っておきました! 楽勝モードです^^
C&R中間部の瀬の中からコカゲが供給されるのでその流込みから下はライズの嵐!
特に流芯向こうの難しい流れでのライズは20cmオーバーのまぁまぁサイズです

しかもええサイズのライズはついばむ様なシビアな上にヨレヨレの複雑な流れ付近で
ライズが遠く距離もそこそこあるのでラインを繰り出し楽しい釣りです^^
貸し切り状態なのと、あまりに連発するので・・・・

禁断の生簀ごっこまで!
(※十分な水深と酸素供給をして弱らさない様に配慮しております)
途中、オナシのハッチがあったりして2時間ほどでたくさんのライズを釣ってもう大満足(笑)
後ろに車が止まって本日2人目のお客様が準備を始めたので釣り場を空ける事にして一旦終了。
自分の車に戻りがてら神戸ナンバーだったので準備してるフライマンに声をかけると・・・
なんと! 10年ぶりの再会となったゆ~さくさんでした。
いやいやおひさしぶりぃ~と旧交をあたためつつ状況を報告!

では早速・・・と川へと降りたゆ~さくさんが3連発!(お見事)で釣るのを見届け
mitoはサイズUP狙いで下流の本流大場所へと移動。
通称、隊長滑落プールへと向かいました(笑)

時間も2時をまわり流石にハッチも下火になったのか下流ではライズは見られず
オナシのハッチがパラパラありますが水面は静かなもんです。
とはいえ、魚は見えるのでブラインドで叩いていくとそこそこ反応がありました。
C&Rの魚よりサイズがひとまわり大きいのもあって掛けると良く引きます!
ローリングも激しい^^
ちょっとだけ本流鱒の雰囲気を持った幅広のええサイズの子も釣れました^^

25cm位かな? この子はガンガン瀬の向こうで掛けたのですっごい引きましたよぉ~♪
ここでも数匹釣って、時間を見ると3時。
ゆ~さくさんが4時過ぎまで釣ってるといってたので戻って合流する事にしました。
C&Rに戻ると、ゆ~さくさんはすでに満足そうに煙草を吸っていました。
ひさしぶりの釣りの様でしたが満足いく釣果があった様です^^
すこしの間、いっしょに釣って納竿。
最後に1匹釣ったのを写真に撮ってくれました(笑)

次回、地元でのバチ抜けシーバスでの再会を約束し散会。
ゆ~さくさん!また一緒に釣りましょうや^^
春はやっぱりこんな感じのおおらかな釣りが良いですね~
懐かしい再会もあってなんとも楽しい、良き1日となりました。
おしまい。
Posted by mito at 00:40│Comments(18)
│2014釣行記録
この記事へのコメント
こんばんは。
激戦区で貸し切りですか。
皆配慮してくれたんですね(笑)
春になりましたね。
でも、まだ私は一匹も釣ってません(涙)
激戦区で貸し切りですか。
皆配慮してくれたんですね(笑)
春になりましたね。
でも、まだ私は一匹も釣ってません(涙)
Posted by 山猿 at 2014年03月30日 00:50
@山猿さん
なんでか貸し切りだったんですよ~
先週・来週とちょっとした出術の予定があるので皆配慮して
くれたんかなぁ(笑)
木曽の春ももうすぐですね^^ 山猿さんもはやく釣れます様に!
なんでか貸し切りだったんですよ~
先週・来週とちょっとした出術の予定があるので皆配慮して
くれたんかなぁ(笑)
木曽の春ももうすぐですね^^ 山猿さんもはやく釣れます様に!
Posted by mito
at 2014年03月30日 01:11

こんばんは。
素敵な春の釣りを満喫ですね~(羨)!
噂には聞きますが、良い渓ですね。一度行ってみたいです。
素敵な春の釣りを満喫ですね~(羨)!
噂には聞きますが、良い渓ですね。一度行ってみたいです。
Posted by oko
at 2014年03月30日 01:30

おー、懐かしの再会ですね。
もう10年かー(遠い目)
5月には北陸でお待ちしております
もう10年かー(遠い目)
5月には北陸でお待ちしております
Posted by taro at 2014年03月30日 03:08
@okoさん
なにかのご用事で関西にお越しの際は送迎・釣り具レンタル付で
ご案内しますよー!
ほんとにそんな機会があれば必ずやお声掛けください^^
なにかのご用事で関西にお越しの際は送迎・釣り具レンタル付で
ご案内しますよー!
ほんとにそんな機会があれば必ずやお声掛けください^^
Posted by mito
at 2014年03月30日 07:32

@たろさ
懐かしいよねぇ~
去年の例の長野山登り釣行で呪いを解いたのが再開の要因かなぁ(笑)
あとは凸凹にあったら完璧やんね^^
関東メンバー情報ではまったくの消息不明らしいけど・・・・
今年はまじに5月には『たろさと行く北陸尺上ツアー』を開催するので
日程あけといてよー また4月入ったらメールいれます!
懐かしいよねぇ~
去年の例の長野山登り釣行で呪いを解いたのが再開の要因かなぁ(笑)
あとは凸凹にあったら完璧やんね^^
関東メンバー情報ではまったくの消息不明らしいけど・・・・
今年はまじに5月には『たろさと行く北陸尺上ツアー』を開催するので
日程あけといてよー また4月入ったらメールいれます!
Posted by mito
at 2014年03月30日 07:38

おおっ!ゆーさくんやないですか^^
そんなだったら昨日、お昼からでも駆けつけたら良かったなぁ
元気そうで何よりやねぇ。。。
ってかめちゃくちゃいい思いしてるやん!ええなぁ^^;
結局、本日はこのお天気で釣りにも野鳥撮影にも
行けず朝からくすぶっております(涙)
また1週間の我慢かと思うと泣けてきます。
とにかくいい魚も釣れたみたいやし良かったね♪
そんなだったら昨日、お昼からでも駆けつけたら良かったなぁ
元気そうで何よりやねぇ。。。
ってかめちゃくちゃいい思いしてるやん!ええなぁ^^;
結局、本日はこのお天気で釣りにも野鳥撮影にも
行けず朝からくすぶっております(涙)
また1週間の我慢かと思うと泣けてきます。
とにかくいい魚も釣れたみたいやし良かったね♪
Posted by ぴー隊長 at 2014年03月30日 11:09
@ぴー体調!
業務連絡:
例の滑落プールはその先で現在の水量では通らずになっていて、ヘツル
のも難しい岩だったので足が万全になるまではあの入川点から50m区間
で釣るのが良いです!そこが流速的にも一番魚が多かったので~♪
以上、報告おわり。
ねーだから朝一誘ったのに(笑)
ぜったいいい予感あったんよー雨前でハッチもばっちしやったのに。
ゆ~さく氏は羽振りのええぴー隊長に是非焼肉おごってもらわねば!と
言うておりましたよ。
C&Rもちょっとだけ魚も大きくなってきつつあるので4中頃に期待です!
業務連絡:
例の滑落プールはその先で現在の水量では通らずになっていて、ヘツル
のも難しい岩だったので足が万全になるまではあの入川点から50m区間
で釣るのが良いです!そこが流速的にも一番魚が多かったので~♪
以上、報告おわり。
ねーだから朝一誘ったのに(笑)
ぜったいいい予感あったんよー雨前でハッチもばっちしやったのに。
ゆ~さく氏は羽振りのええぴー隊長に是非焼肉おごってもらわねば!と
言うておりましたよ。
C&Rもちょっとだけ魚も大きくなってきつつあるので4中頃に期待です!
Posted by mito
at 2014年03月31日 08:43

前の晩ぐらいに明日行くよって聞いてたら何としてでも
空けたのに~!てっきり日曜日の予定やと思ってたから。。。
ゆーさくんとも久々に会いたかったし本当に残念っ!
実はまたまたおNEWロッド買ったから余計に行きたかったっす(TT)
空けたのに~!てっきり日曜日の予定やと思ってたから。。。
ゆーさくんとも久々に会いたかったし本当に残念っ!
実はまたまたおNEWロッド買ったから余計に行きたかったっす(TT)
Posted by ぴー隊長 at 2014年03月31日 10:04
@ぴー隊長
前の日は揖保川行く気やったからなぁ(笑)
これまで同様、基本は土曜日釣行でございます!
日曜は休養&家族サービスなのよ(>_<)
で、また竿を買ったと!?
羽振りええなぁ。
もしかして、竹やなかろうね(^-^)
そろそろ天川も上の方が気になる頃合いやから
次回はちらっと洞川の方も見に行ってみない??
イワナ釣りしたいわぁ。
前の日は揖保川行く気やったからなぁ(笑)
これまで同様、基本は土曜日釣行でございます!
日曜は休養&家族サービスなのよ(>_<)
で、また竿を買ったと!?
羽振りええなぁ。
もしかして、竹やなかろうね(^-^)
そろそろ天川も上の方が気になる頃合いやから
次回はちらっと洞川の方も見に行ってみない??
イワナ釣りしたいわぁ。
Posted by mito
at 2014年03月31日 10:21

その奥にはよく行っていましたが天の川hs行ったことないんです。
岩盤を流れる、奈良の川らしいところですね。
しかしネットで生簀って、鮎釣り番組か!(笑)
岩盤を流れる、奈良の川らしいところですね。
しかしネットで生簀って、鮎釣り番組か!(笑)
Posted by いわなたろう at 2014年03月31日 12:13
いやいや、竹はやっぱりいらんねぇ(笑)
グラスは面白かってんけどやっぱり自分の釣りには
あってないようで気持ち良さには欠けたんで今度は
堅くて飛ぶやつね(なんかエロいなw)
またsageってのも芸が無いかなって思ったから久々に
orvisにしたよ^^v
グラスは面白かってんけどやっぱり自分の釣りには
あってないようで気持ち良さには欠けたんで今度は
堅くて飛ぶやつね(なんかエロいなw)
またsageってのも芸が無いかなって思ったから久々に
orvisにしたよ^^v
Posted by ぴー隊長 at 2014年03月31日 14:15
@いわなたろうさん
奈良の川ってたしかに他の阪神近郊の川とは感じ違いますね。
そっかー岩盤を流れてるんかぁ。。。 なるほど!
釣り番組の釣果情報のイメージで網いけすにしてみました(笑)
奈良の川ってたしかに他の阪神近郊の川とは感じ違いますね。
そっかー岩盤を流れてるんかぁ。。。 なるほど!
釣り番組の釣果情報のイメージで網いけすにしてみました(笑)
Posted by mito at 2014年04月01日 00:48
@ぴー隊長
また渋いところに^^ こないだオービスのリールがイマイチあわんって
いうてなかったっけ??
そうそう!今思い出した。
じゃあグラスでおおらかに大人の釣り宣言は撤回という事でFA??(笑)
また渋いところに^^ こないだオービスのリールがイマイチあわんって
いうてなかったっけ??
そうそう!今思い出した。
じゃあグラスでおおらかに大人の釣り宣言は撤回という事でFA??(笑)
Posted by mito at 2014年04月01日 00:51
mitoさま、天川ではありがとうございました〜(^-^)/
また、参りましょう!
ピー社長、ご無沙汰しております。
ずいぶん羽振りが良さそうなとのことで、是非近々ステーキでも奢ってくださいね♡
また、参りましょう!
ピー社長、ご無沙汰しております。
ずいぶん羽振りが良さそうなとのことで、是非近々ステーキでも奢ってくださいね♡
Posted by ゆさく at 2014年04月01日 17:41
@ゆさく氏
次はあんなに釣れへんよ、きっと(^-^)
夏前になると沢は人多いしねえ。。。
なんで早い目にもう一回行っとくのをオススメ!
シーバスは連休頃にね(笑)
次はあんなに釣れへんよ、きっと(^-^)
夏前になると沢は人多いしねえ。。。
なんで早い目にもう一回行っとくのをオススメ!
シーバスは連休頃にね(笑)
Posted by mito
at 2014年04月02日 07:19

こんばんは。
まさにフライフィッシング的な釣りですね。わたしはもっともっと勉強が必要です。
旧友との出会いも素晴らしいですね。この日だったから再会することができたんですよね。
まさにフライフィッシング的な釣りですね。わたしはもっともっと勉強が必要です。
旧友との出会いも素晴らしいですね。この日だったから再会することができたんですよね。
Posted by ボ・ロバン
at 2014年04月18日 22:27

@ボ・ロバンさん
ハッチマッチの釣りは春先が一番楽しいですから(^-^)
ライズばっかり釣ってると釣り上がりが苦手になったりするん
で困るのですが(笑)
釣りも長くやっているといろんな友達が出来ますよ~♪
思わぬ再会はなにより嬉しかったです!
ハッチマッチの釣りは春先が一番楽しいですから(^-^)
ライズばっかり釣ってると釣り上がりが苦手になったりするん
で困るのですが(笑)
釣りも長くやっているといろんな友達が出来ますよ~♪
思わぬ再会はなにより嬉しかったです!
Posted by mito
at 2014年04月20日 19:27
