2014年10月15日
例の納車の件?
禁漁になるとネタがなくって更新もままならんなぁ・・・・・
あーネタがないったらネタがない(笑)
頻繁に見に来てくれる方もおられるので、
ここは近況報告もかねて、オフシーズン用にいろいろ書いてみよう!
ってことで来シーズンインまで、ここは酒と音楽と本のブログになる予定です(笑)

あーネタがないったらネタがない(笑)
頻繁に見に来てくれる方もおられるので、
ここは近況報告もかねて、オフシーズン用にいろいろ書いてみよう!
ってことで来シーズンインまで、ここは酒と音楽と本のブログになる予定です(笑)

さて、友人のT氏などには良く言われるのですが、
『おまえは何処を目指しとるねん?』
な突飛な(?)暮らしぶりをしております。
そんな中で、今日は何人かから質問まで頂いている
例の納車の話。
そもそも、事の起こりは昨年5月の高速でのもらい事故が始まりでした。
なんやらヤヤコシクテ、弁護士さんに入ってもらい示談まで苦節1年ちょっと。
ほら!よくドラマで死亡フラグがあるじゃない??
近い内にまとまった金の入るアテがあるんですよ。げへへ。
ってな状況になりまして、こっそり溜めてたへそくりも全額足して買ってしまいました!
じゃぁぁぁーん。 新車のインプレッサスポーツです(笑)

いやぁ・・・自分でも正直びっくりなんですけど
スピーカーにこの額なぁ・・・・・ 怖い怖い。
でっかい買い物すると脳内麻薬出まくりで、いろいろ感覚麻痺してしまいますよね・・・
まず 納車 搬入が東京からのピアノ配送&マンション6階までの持ち上げで、
人生初の恐ろしいくらいの宅配料金を払い(引越しできちゃう(><))
しかも1本70kg越の重量物なので、設置用スパイク交換と設置でまた●万円
なんか配送&設置コストで高級バンブー1本買えそうです。
でもまぁ、突然に思い立って購入ってな訳ではなくって、
このスピーカーが欲しいなぁ・・・かっちょええなぁ・・・・と思ったのは忘れもしない1998年。
社会人4年目の頃に某電気店で展示されてたのをはじめて見て
そのなんともいえない目玉親父の様な斬新なデザインにヒトメボレしたのでした。

足掛け16年間片思いしての購入なんで、まぁ良い買い物だろうと思っているのですが
あえて消費税増税直後&大幅円安の今が買い時だったかは疑問(笑)
でもほら、「アブク銭は身につかない」ってのが信条なもんで、
有る時にバーンっといっとくのが漢気ってもんですよね(違うか?)
てな訳で、来春の釣りの始まるまではスピーカーの設置調整を繰り返し
良い音場つくりにヒキコモル週末になる予定でございます。
そうそう、で、肝心のこのスピーカーでかけた1曲がコレ!!
あーこわい。こわい。(笑)
いや、ホンマどこ目指してるんやろ? 俺。
『おまえは何処を目指しとるねん?』
な突飛な(?)暮らしぶりをしております。
そんな中で、今日は何人かから質問まで頂いている
例の納車の話。
そもそも、事の起こりは昨年5月の高速でのもらい事故が始まりでした。
なんやらヤヤコシクテ、弁護士さんに入ってもらい示談まで苦節1年ちょっと。
ほら!よくドラマで死亡フラグがあるじゃない??
近い内にまとまった金の入るアテがあるんですよ。げへへ。
ってな状況になりまして、こっそり溜めてたへそくりも全額足して買ってしまいました!
じゃぁぁぁーん。 新車のインプレッサスポーツです(笑)

いやぁ・・・自分でも正直びっくりなんですけど
スピーカーにこの額なぁ・・・・・ 怖い怖い。
でっかい買い物すると脳内麻薬出まくりで、いろいろ感覚麻痺してしまいますよね・・・
まず
人生初の恐ろしいくらいの宅配料金を払い(引越しできちゃう(><))
しかも1本70kg越の重量物なので、設置用スパイク交換と設置でまた●万円
なんか配送&設置コストで高級バンブー1本買えそうです。
でもまぁ、突然に思い立って購入ってな訳ではなくって、
このスピーカーが欲しいなぁ・・・かっちょええなぁ・・・・と思ったのは忘れもしない1998年。
社会人4年目の頃に某電気店で展示されてたのをはじめて見て
そのなんともいえない目玉親父の様な斬新なデザインにヒトメボレしたのでした。

足掛け16年間片思いしての購入なんで、まぁ良い買い物だろうと思っているのですが
あえて消費税増税直後&大幅円安の今が買い時だったかは疑問(笑)
でもほら、「アブク銭は身につかない」ってのが信条なもんで、
有る時にバーンっといっとくのが漢気ってもんですよね(違うか?)
てな訳で、来春の釣りの始まるまではスピーカーの設置調整を繰り返し
良い音場つくりにヒキコモル週末になる予定でございます。

そうそう、で、肝心のこのスピーカーでかけた1曲がコレ!!
あーこわい。こわい。(笑)
いや、ホンマどこ目指してるんやろ? 俺。
Posted by mito at 00:03│Comments(10)
│よもやま噺(散財日記?)
この記事へのコメント
おおっ!これが例のブツですか
なんか想像してたのはアンティーク家具調で
もっとデッカイと思ってたんだけど(それでも充分デカイけど)
違ったんやねぇ
またお伺いする機会があったら聴かせてもらお~っと♪
なんか想像してたのはアンティーク家具調で
もっとデッカイと思ってたんだけど(それでも充分デカイけど)
違ったんやねぇ
またお伺いする機会があったら聴かせてもらお~っと♪
Posted by ぴー隊長 at 2014年10月15日 14:21
何処を目指しているんですか?(笑)
残念ながら、私はこの歌知りません(汗)
残念ながら、私はこの歌知りません(汗)
Posted by 山猿
at 2014年10月15日 20:33

このスピーカーで『天城越え』聴きたい!!
・ ・ ・
こわい。こわい。(爆)
・ ・ ・
こわい。こわい。(爆)
Posted by yukimu at 2014年10月15日 23:35
@ぴー隊長
おはようっす!
舶来もののエゲレス製でございます(笑)
次回、拙宅へお越しの際は是非^^
おはようっす!
舶来もののエゲレス製でございます(笑)
次回、拙宅へお越しの際は是非^^
Posted by mito
at 2014年10月16日 08:04

@山猿さん
ほんとにどこを目指してるのかさっぱりです(笑)
もちろんクラシックやJAZZも聴くんですが、こういうなんとも味があるというか、
一般の人が避けて通る(?)感じの曲も好きです。
この曲、2015年の釣行進軍SONGにする予定ですので
木曽の道の駅で鳴っていたら、それは私です(笑)
ほんとにどこを目指してるのかさっぱりです(笑)
もちろんクラシックやJAZZも聴くんですが、こういうなんとも味があるというか、
一般の人が避けて通る(?)感じの曲も好きです。
この曲、2015年の釣行進軍SONGにする予定ですので
木曽の道の駅で鳴っていたら、それは私です(笑)
Posted by mito
at 2014年10月16日 08:10

@yukimuどの
石川さゆりのあのキレイな鼻濁音、「はぁんまぁぎぃ~ごぉえぇ~」を
いかに美しく再生できるかが・・・なーんて考えだすとオーディオ的素養に
どっぷり浸かってしまいますぜ^^
僕がこのスピーカで今、一番聴いてみたいのは・・・・
また、近々に(笑)
yukimuさんもきっと気にいるとおもうんだけどなぁ・・・カヤック時に^^
さて、何の曲でしょうか?(謎)
石川さゆりのあのキレイな鼻濁音、「はぁんまぁぎぃ~ごぉえぇ~」を
いかに美しく再生できるかが・・・なーんて考えだすとオーディオ的素養に
どっぷり浸かってしまいますぜ^^
僕がこのスピーカで今、一番聴いてみたいのは・・・・
また、近々に(笑)
yukimuさんもきっと気にいるとおもうんだけどなぁ・・・カヤック時に^^
さて、何の曲でしょうか?(謎)
Posted by mito
at 2014年10月16日 08:18

B&W!
平気で車が買えるじゃないですか!!
で、納車なのですね。
いやぁ、恐ろしい・・・(笑)
エイジングが楽しみですね。
平気で車が買えるじゃないですか!!
で、納車なのですね。
いやぁ、恐ろしい・・・(笑)
エイジングが楽しみですね。
Posted by いわなたろう at 2014年10月16日 12:42
カッコイイっつすね!スピーカー。
彷徨い歩くフライフィッシャー。渋いですね。雲のジューザみたい。
僕も似たようなもんですよ。
昔からギター好きで去年久々にバンド作ってライブしました。メジャーデビュー目指してます!(笑)
そのスピーカーで良い音楽聞いたら最高でしょうね!
彷徨い歩くフライフィッシャー。渋いですね。雲のジューザみたい。
僕も似たようなもんですよ。
昔からギター好きで去年久々にバンド作ってライブしました。メジャーデビュー目指してます!(笑)
そのスピーカーで良い音楽聞いたら最高でしょうね!
Posted by ヨシ at 2014年10月16日 13:39
@いわなたろうさん
ダイアモンドツィーター搭載でございます(笑)
音の確認にいった時に通常塗装とピアノ塗装のバージョンがあって
圧倒的にピアノ塗装バージョンの響きが違ったのでそっちにしました^^
そんなのでも結構音が変わるのにびっくり!
スピーカーのエイジングをご存知という事は、
いわなたろうさんもそっちに興味ありですか??
ダイアモンドツィーター搭載でございます(笑)
音の確認にいった時に通常塗装とピアノ塗装のバージョンがあって
圧倒的にピアノ塗装バージョンの響きが違ったのでそっちにしました^^
そんなのでも結構音が変わるのにびっくり!
スピーカーのエイジングをご存知という事は、
いわなたろうさんもそっちに興味ありですか??
Posted by mito
at 2014年10月17日 08:14

@ヨシさん
ジューザはかっちょええよねぇ~^^ 僕はシュウが好きです!
ヨシさんギター弾くんですか!?エレキかなアコギかな??
スゴイですねぇ。楽器弾ける人に憧れます。
多才ですね。
スピーカーもええですけど、やっぱ何より生音がサイコーです。
頑張ってメジャーデビューしてください!
ジューザはかっちょええよねぇ~^^ 僕はシュウが好きです!
ヨシさんギター弾くんですか!?エレキかなアコギかな??
スゴイですねぇ。楽器弾ける人に憧れます。
多才ですね。
スピーカーもええですけど、やっぱ何より生音がサイコーです。
頑張ってメジャーデビューしてください!
Posted by mito
at 2014年10月17日 08:25
