2014年06月27日
お前たちのうちの一人が・・・・byINRI
ブログ1周年を記念して!!ってわけではけっしてないのですが・・・
期せずして6月の25日にねー
近々に長野に遠征する予定があったり
7月にお誕生日を迎えることもあったり
サラリーマン生活丸20年でお祝いを貰ったり
釣りをはじめて来年で20周年を迎えることもあったりして
おにゅうのROD買っちゃった。 えへっ。
期せずして6月の25日にねー
近々に長野に遠征する予定があったり
7月にお誕生日を迎えることもあったり
サラリーマン生活丸20年でお祝いを貰ったり
釣りをはじめて来年で20周年を迎えることもあったりして
おにゅうのROD買っちゃった。 えへっ。
せっかくのメモリアルロッドなのでー
めちゃめちゃなやんだんよねぇ~
こだわりたいポイントは沢山あってぇ、たとえばー

追従性が高く感度の良さそうな繊細なロッドティップだったり・・・・・

ちっちゃな手にもしっかり馴染むクラシカルなフルウェルグリップだったり・・・・
嬉しくて! 嬉しくて!! yukimuさんにROD買ったよ!って報告したら
「初物はヤマトで入魂ですね!!」ってなんとも優しいお言葉。
持つべきものは良き釣友です。
で、なんのRODを買ったのかというと・・・・・
じゃぁぁぁーん!!

えっ!?

ごめん。。。yukiちゃん。。。
ブログの更新ネタに困って、わざと確信犯的に・・・・・(><)
どうか次回の釣行で友を売ったバチがあたりません様に・・・・・・。 なむなむ。
めちゃめちゃなやんだんよねぇ~
こだわりたいポイントは沢山あってぇ、たとえばー

追従性が高く感度の良さそうな繊細なロッドティップだったり・・・・・

ちっちゃな手にもしっかり馴染むクラシカルなフルウェルグリップだったり・・・・
嬉しくて! 嬉しくて!! yukimuさんにROD買ったよ!って報告したら
「初物はヤマトで入魂ですね!!」ってなんとも優しいお言葉。
持つべきものは良き釣友です。
で、なんのRODを買ったのかというと・・・・・
じゃぁぁぁーん!!

えっ!?

ごめん。。。yukiちゃん。。。
ブログの更新ネタに困って、わざと確信犯的に・・・・・(><)
どうか次回の釣行で友を売ったバチがあたりません様に・・・・・・。 なむなむ。
Posted by mito at 00:03│Comments(14)
│道具箱
この記事へのコメント
そうきたか(爆)
まあたしかに出来上がるには早いな~とは思ったんだよね(笑)
まあたしかに出来上がるには早いな~とは思ったんだよね(笑)
Posted by yukimu at 2014年06月27日 00:07
@yukiちゃん
許してつかぁーさいm(__)m
でもホンマに源流に持ち込んで見るってのもネタ的にはありっちゃーあり?(笑)
ソルトってどうせ入魂までにはすっげー時間かかりそうやし^^
#8やねんけど20cmのイワナでも竿曲がるかなぁ・・・・
許してつかぁーさいm(__)m
でもホンマに源流に持ち込んで見るってのもネタ的にはありっちゃーあり?(笑)
ソルトってどうせ入魂までにはすっげー時間かかりそうやし^^
#8やねんけど20cmのイワナでも竿曲がるかなぁ・・・・
Posted by mito
at 2014年06月27日 00:38

おはようございます。
長野遠征あるんですね。
ご検討をお祈りいたします。
長野遠征あるんですね。
ご検討をお祈りいたします。
Posted by 山猿 at 2014年06月28日 07:45
ロッド新調おめでとうございます!
ちょうど釣友が先週一緒に釣りあがり中こけてロッド折ってました。思わず笑ってしまった自分が可愛いィです。
ロッド欲しい!頑張って働きます!
ちょうど釣友が先週一緒に釣りあがり中こけてロッド折ってました。思わず笑ってしまった自分が可愛いィです。
ロッド欲しい!頑張って働きます!
Posted by ヨシ at 2014年06月28日 13:17
ほぉ、そうきたか(笑)
ルーミスのGLXのブランクはまだバスしてた時に
出たのを試したくて当時バスロッドとしては
随分高価だったけど買った覚えあるわぁ。。。
#8だとガイドはシングルフットじゃないねんね
でいつ入魂するん?やっぱりチヌとかかな(笑)
ルーミスのGLXのブランクはまだバスしてた時に
出たのを試したくて当時バスロッドとしては
随分高価だったけど買った覚えあるわぁ。。。
#8だとガイドはシングルフットじゃないねんね
でいつ入魂するん?やっぱりチヌとかかな(笑)
Posted by ぴー隊長 at 2014年06月28日 21:46
@山猿さん
そうなんですよ!
頑張って純血ヤマトを釣ってきます!!
どうか釣れます様に・・・^^
そうなんですよ!
頑張って純血ヤマトを釣ってきます!!
どうか釣れます様に・・・^^
Posted by mito
at 2014年06月30日 08:07

@ヨシさん
ありがとうございます!
なんでかソルトロッドなんですけどね(笑)
今年は高速の値上げも甚だしので近場の海で・・・・って魂胆です。
ご友人、竿治せるといいですね・・・・
グラファイトなら日本でも修理受ける所も増えてきているので。
釣友の不幸を笑ってると祟りが・・・・(笑)
ありがとうございます!
なんでかソルトロッドなんですけどね(笑)
今年は高速の値上げも甚だしので近場の海で・・・・って魂胆です。
ご友人、竿治せるといいですね・・・・
グラファイトなら日本でも修理受ける所も増えてきているので。
釣友の不幸を笑ってると祟りが・・・・(笑)
Posted by mito
at 2014年06月30日 08:13

@ぴー隊長
そうよね~昔のGLXってシングルフットガイドやったねぇ~
今はなんかグニャっとなっても形状記憶で戻りますってガイドがついてるみたい
とりあえず入魂はソルトなんでのんびり行こうかと・・・・
キビレには近々持っていくつもりやけど、和歌山とかにも行きたいなぁって
計画中です!
そうよね~昔のGLXってシングルフットガイドやったねぇ~
今はなんかグニャっとなっても形状記憶で戻りますってガイドがついてるみたい
とりあえず入魂はソルトなんでのんびり行こうかと・・・・
キビレには近々持っていくつもりやけど、和歌山とかにも行きたいなぁって
計画中です!
Posted by mito
at 2014年06月30日 08:17

こんばんは。
思わずG.LoomisのHPを見てしまいました。ソルト用なんですね。
4ピース(違うモデルかもしれません?)のようで海外にも持って行けそうですね。私も今まで3-4回海でフライをやりましたが、何も釣れていません(笑)。
思わずG.LoomisのHPを見てしまいました。ソルト用なんですね。
4ピース(違うモデルかもしれません?)のようで海外にも持って行けそうですね。私も今まで3-4回海でフライをやりましたが、何も釣れていません(笑)。
Posted by ボ・ロバン
at 2014年06月30日 23:02

@ボ・ロバンさん
そうなんですよ~(笑)
僕のも4Pなので携帯性は抜群です。来年の沖縄のリーフが楽しみ!
それまでは、近場でボウズの釣りですかねぇ~。
ソルトも釣れる場所にいければ簡単に釣れるんですが・・・・なかなか。
そうそう、晩夏の琵琶湖でケタバス釣りに使ってみようかなぁ^^
そうなんですよ~(笑)
僕のも4Pなので携帯性は抜群です。来年の沖縄のリーフが楽しみ!
それまでは、近場でボウズの釣りですかねぇ~。
ソルトも釣れる場所にいければ簡単に釣れるんですが・・・・なかなか。
そうそう、晩夏の琵琶湖でケタバス釣りに使ってみようかなぁ^^
Posted by mito
at 2014年07月01日 06:46

神戸港の青物にぴったりじゃないですかー
うん、ぴったりです。
うん、ぴったりです。
Posted by お地蔵 at 2014年07月01日 19:27
@お地蔵さん
持病があるので例の問題が解決しないことには・・・
撒き餌伝説を残すのは流石に・・・(笑)
お盆にどっか魚種は問わないので手堅いソルト対象って
ないでしょうか?
竿に血吸わさないといかんので^^
持病があるので例の問題が解決しないことには・・・
撒き餌伝説を残すのは流石に・・・(笑)
お盆にどっか魚種は問わないので手堅いソルト対象って
ないでしょうか?
竿に血吸わさないといかんので^^
Posted by mito
at 2014年07月02日 08:04

和歌山のソウダガツオがいいですよっ。
由良湾の地続きの波止から狙えますし、勿論インフラ完備です(笑)
同じ波止にシイラも回遊しますよー
由良湾の地続きの波止から狙えますし、勿論インフラ完備です(笑)
同じ波止にシイラも回遊しますよー
Posted by お地蔵 at 2014年07月03日 07:40
@お地蔵さん
インフラ完備ですか! それはなにより!!
今年の夏は男釣りを堪能したいと思います。
お地蔵さんは今夏は高知帰省でしょうか。
お時間あれば和歌山是非、ご一緒ください!
インフラ完備ですか! それはなにより!!
今年の夏は男釣りを堪能したいと思います。
お地蔵さんは今夏は高知帰省でしょうか。
お時間あれば和歌山是非、ご一緒ください!
Posted by mito
at 2014年07月03日 08:13
