2013年11月07日
秋の音楽週間
ここ最近の植物ブログはちょっとお休みしましてすこし釣りから離れたネタを・・・
11月の1週目は『秋の読書週間』ですね!
あいもかわらずいろんな本を濫読する日々でございますが
この時期にあてこんで開催される古書即売会にでかけたりすると
ついつい『西洋儀式魔術』などの妙な本の蒐集に●諭吉が飛んでいったりして
読書週間は毎年恐ろしいです((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
さらに恐ろしいことには散財が本のみに済まないこと・・・・
そんな飛んで火にいる夏の虫状態になる秋のイベントが今週末開催されます
11月の1週目は『秋の読書週間』ですね!
あいもかわらずいろんな本を濫読する日々でございますが
この時期にあてこんで開催される古書即売会にでかけたりすると
ついつい『西洋儀式魔術』などの妙な本の蒐集に●諭吉が飛んでいったりして
読書週間は毎年恐ろしいです((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
さらに恐ろしいことには散財が本のみに済まないこと・・・・
そんな飛んで火にいる夏の虫状態になる秋のイベントが今週末開催されます
そのイベントはなんじゃらほいというと・・・コレですわ~
ジャジャ~ン!!

大阪ハイエンドショー!!(笑)
興味のない人にはまったくなんのこっちゃってフェスタなんですが
いわゆるオーディオの展示会でございます。
なんといってもこの展示会が恐ろしいのはフェラーリやポルシェより高いスピーカーとか
1mでうん十万円する銅の線(笑)など普通の人なら詐欺?って思ってしまう様な恐ろしい
展示商品構成なのです。
昨年参加した時に聴いたスピーカーのお値段なんと・・・
希望小売価格24,150,000円(税込)
ケタ間違えてないっすよ!コレ!!
いやぁ・・・ 笑けるでしょ??
ベンツ買えるくらいのスピーカーやらアンプやらがゾロゾロあって
もちろん僕なんかは 見~て~る~だ~け~ なんですが
50代以上のリッチそうなおっちゃんがサラッと商談してたりして恐ろしいです。
そんな出店メーカーの中に見慣れた名前が・・・

yukimuさん 知ってた??
あと、これまたこの時期の恒例行事なんですが、
野球のピッチャーの肩馴らしの如く耳の準備がございまして
今週月曜くらいからは、ハイエンドショーに向けていろんな音を聞く耳慣らしをスタート!
本日は耳鼻科にて耳掃除も完了致しました^^(耳垢の影響って大きいんですよ!)
体調万全にして土曜日に参加するので面白いネタがあったらまた紹介しますね^^
音楽聴くついでにCDラック整理してたら収集つかんくなった(笑)

ここだけでざっと数えて2000枚・・・BOXの枚数足すと・・・・
ちょっとづつ集めたんですがいったい幾ら使ったんか想像するとコワーイです(>_<)
ジャジャ~ン!!

大阪ハイエンドショー!!(笑)
興味のない人にはまったくなんのこっちゃってフェスタなんですが
いわゆるオーディオの展示会でございます。
なんといってもこの展示会が恐ろしいのはフェラーリやポルシェより高いスピーカーとか
1mでうん十万円する銅の線(笑)など普通の人なら詐欺?って思ってしまう様な恐ろしい
展示商品構成なのです。
昨年参加した時に聴いたスピーカーのお値段なんと・・・
希望小売価格24,150,000円(税込)
ケタ間違えてないっすよ!コレ!!
いやぁ・・・ 笑けるでしょ??
ベンツ買えるくらいのスピーカーやらアンプやらがゾロゾロあって
もちろん僕なんかは 見~て~る~だ~け~ なんですが
50代以上のリッチそうなおっちゃんがサラッと商談してたりして恐ろしいです。
そんな出店メーカーの中に見慣れた名前が・・・

yukimuさん 知ってた??
あと、これまたこの時期の恒例行事なんですが、
野球のピッチャーの肩馴らしの如く耳の準備がございまして
今週月曜くらいからは、ハイエンドショーに向けていろんな音を聞く耳慣らしをスタート!
本日は耳鼻科にて耳掃除も完了致しました^^(耳垢の影響って大きいんですよ!)
体調万全にして土曜日に参加するので面白いネタがあったらまた紹介しますね^^
音楽聴くついでにCDラック整理してたら収集つかんくなった(笑)

ここだけでざっと数えて2000枚・・・BOXの枚数足すと・・・・
ちょっとづつ集めたんですがいったい幾ら使ったんか想像するとコワーイです(>_<)
Posted by mito at 23:53│Comments(10)
│よもやま噺(散財日記?)
この記事へのコメント
おはようございます。
ちょっと私には、わからない世界ですが・・・
家が買える値段にビックリしました。
ちょっと私には、わからない世界ですが・・・
家が買える値段にビックリしました。
Posted by 山猿 at 2013年11月08日 07:54
@山猿さん
おはようございます!
正直、僕にもさっぱり理解できない世界です^^
世のお金もちはサラッと買ってしまうのかなぁ・・・・
ちなみに上に書いた破格のスピーカーはちゃんと鳴らすのに
最低20畳以上の防振された部屋が必要だそうです(笑)
おはようございます!
正直、僕にもさっぱり理解できない世界です^^
世のお金もちはサラッと買ってしまうのかなぁ・・・・
ちなみに上に書いた破格のスピーカーはちゃんと鳴らすのに
最低20畳以上の防振された部屋が必要だそうです(笑)
Posted by mito at 2013年11月08日 08:21
おはようございます。
まさしくハイエンドですね。
ようそんだけCD持ってたね。結婚する前から奥さん知ってたん?持ってくることもよう許してもらえたね(笑)。
まさしくハイエンドですね。
ようそんだけCD持ってたね。結婚する前から奥さん知ってたん?持ってくることもよう許してもらえたね(笑)。
Posted by yuzupapa223 at 2013年11月08日 08:24
@yuzupapa223さま
結婚するときに部屋の1つを図書室兼視聴覚室としてもらう様にだまし討ち
交渉しましてん^^
このラックの反対側は壁一面の本棚で、他に50インチのプラズマテレビに
オーディオセット一式&ゲーム機とGTのハンドル&プレイシートが
置いてありまして(笑)
B&Wのスピーカーをアキュに繋いでいて映画とかゲームとかすると
すんごいリアル音響ですよ~♪
今度帰省したら1回遊びにきてください
結婚するときに部屋の1つを図書室兼視聴覚室としてもらう様にだまし討ち
交渉しましてん^^
このラックの反対側は壁一面の本棚で、他に50インチのプラズマテレビに
オーディオセット一式&ゲーム機とGTのハンドル&プレイシートが
置いてありまして(笑)
B&Wのスピーカーをアキュに繋いでいて映画とかゲームとかすると
すんごいリアル音響ですよ~♪
今度帰省したら1回遊びにきてください
Posted by mito
at 2013年11月08日 09:00

どこのCDショップかと?(笑)
このメーカーはもちろん知ってますよ!名前だけw
しかし凄まじい世界ですね(^-^;
ありえない値段です(+_+)
このメーカーはもちろん知ってますよ!名前だけw
しかし凄まじい世界ですね(^-^;
ありえない値段です(+_+)
Posted by yukimu at 2013年11月08日 14:38
@yukimuさん
おぉ知ってられましたか!
取り扱いのアウラやエラックは知ってたんやけど(>_<)
スピーカーありえへん価格でしょー
他にも小さな凸凹の発泡スチロールが一万円とかもあるよ!
CDはいつか名曲喫茶を開店する時に役立てますわ(笑)
おぉ知ってられましたか!
取り扱いのアウラやエラックは知ってたんやけど(>_<)
スピーカーありえへん価格でしょー
他にも小さな凸凹の発泡スチロールが一万円とかもあるよ!
CDはいつか名曲喫茶を開店する時に役立てますわ(笑)
Posted by mito at 2013年11月08日 14:47
いち・じゅう・ひゃく・せん・まん・じゅうまん・・・・・・
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ,,
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ,,
Posted by ちさやん at 2013年11月09日 07:22
@ちさやん
鑑定団もびっくり!の価格だよね~
オーディオの世界もキケンなかほりが充満しております^^
鑑定団もびっくり!の価格だよね~
オーディオの世界もキケンなかほりが充満しております^^
Posted by mito
at 2013年11月09日 08:40

名曲喫茶ええや~ん♪
で、たまにアニソンの日があったりすんの?(笑)
で、たまにアニソンの日があったりすんの?(笑)
Posted by ぴー隊長 at 2013年11月10日 10:36
@ぴー隊長
アニソンもええねぇ~
ふぃぎゅ@メイトとか!!
ひさしぶりの大阪は人大杉でございました(笑)
アニソンもええねぇ~
ふぃぎゅ@メイトとか!!
ひさしぶりの大阪は人大杉でございました(笑)
Posted by mito at 2013年11月12日 08:28