ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月19日

2013夏の釣り旅・木曽編  ーYou know Paradise ?ー

木曽路はすべて山の中である。

あるところは岨づたいに行く崖の道であり
  あるところは数十間の深さに臨む木曽川の岸であり
     あるところは山の尾をめぐる谷の入口である。

一筋の街道はこの深い森林地帯を貫いていた。

2013夏の釣り旅・木曽編  ーYou know Paradise ?ー


パタリ。 読みかけの本を閉じる。

さてっと、明日も早いので寝るか!

道の駅三岳で朝4時30分の待ち合わせyukimuさん無事付くかなぁ・・・


朝4時15分。 すこし早いが目覚める。

車を降りて うぅ~ん と車中泊で凝り固まった体を伸ばしていると
横に止まった車から人が降りてきた。

「はじめまして!」

yukimuさんがにこやかに笑っていた^^


そう! 今日は新生の~ふぃっしゅ初のyukimuさんとのコラボ釣行なのです!

挨拶をすませ、お話もそこそこにyukimu号に同乗させてもらい釣り場へと移動。

車中にはジャジーなピアノトリオが流れている~♪  おっしゃれ~^^


王滝の支流の車止めまで一気にあがり釣りの準備をスタート。

林道を二人でいろいろ話ながら30分ほど歩いた所で入渓!


まだ朝も早いせいですこし鬱蒼としていた暗い渓の印象。

2013夏の釣り旅・木曽編  ーYou know Paradise ?ー



ジィィィィィィ―――とyukimuさんのフライラインを引き出す音が渓にこだまする。


「さぁさぁ、どうぞどうぞ」、「いやいや、yukimuさんお先にどうぞどうぞ」と

ダチョウ倶楽部風なやりとりの後、まずはゲストが1匹という事で先行させて頂くことに!


水量が結構あって流れの太い良い川。

すこし釣りあがった所で反応があるも乗らず。 


まだ朝が早いのであんまり反応がないね・・・と釣りあがっていき小さなプールで・・・

ポショッ

2013夏の釣り旅・木曽編  ーYou know Paradise ?ー


木曽での初イワナは15cm位のかわいいサイズ^^

とはいえハツモノなのでyukimuさんとがっちり握手!


「1匹交代で釣りあがりましょう!」と提案し二人で釣りあがりをスタートする。


ほどなくええポイントでも魚の反応が無く、不在な様だけど実はあの奥に・・・と

フライを奥深めに投げ入れると・・・・   バシャ!

2013夏の釣り旅・木曽編  ーYou know Paradise ?ー

yukimuさんから「お見事!」のひとこと頂きました(笑)



そんなこんなで二人とも子イワナと遊びつつ釣りあがるとそこには大きな滝が・・・・

2013夏の釣り旅・木曽編  ーYou know Paradise ?ー
   <まるで絵の中にいるかの様なyukimuさんの雄姿>



ガサガサガサ・・・と高巻くyukimuさん

しかし足元は所々泥が崩れて、足場がもろくなっています。

7mほどの高さでしょうか・・・落ちたら直下は滝壺までまっさかさま。 

あぁ・・・滝壺に落ちていく自分が見える・・・・(TT)


ちょっとビビりましたがなんとか高巻成功・・・ふぅ・・・怖かった(><)


滝上のプールを先行のyukimuさんが釣っていきます


バシュン!!  ええ水しぶきがあがり竿がグゥーンと曲がっています!!


トルクのある引きで上がってきたのはええサイズのイワナ!!

ナイスフィッシュ!!^^  yukimuさんとがっちり握手します!!


ランディングするyukimuさんに代わって同じプールの流れ込みを釣ると・・・

1投目でヒット!!

ダブルヒットやねーと取り込んで2匹一緒に撮影です^^

2013夏の釣り旅・木曽編  ーYou know Paradise ?ー



滝上は魚の反応も一気にあがって、ここぞって場所ではええサイズのイワナが連続で出てきます!

僕もyukimuさんも交代してはすぐ釣り、掛かっては取り込んで撮影と忙しい釣りです(笑)

2013夏の釣り旅・木曽編  ーYou know Paradise ?ー
     <がおぉぉぉぉー(笑)>



二人とも結構な数のイワナを釣ったところで休憩。


yukimuさんが「純喫茶 ひだまり」を開店し珈琲をいれてくださいました。

渓流で飲む珈琲の美味いこと! 

水はもちろんこの川の水を使っています!!


2013夏の釣り旅・木曽編  ーYou know Paradise ?ー
    <ダバダーダーダバダー 違いがわかる男(爆)>



休憩の後も好反応が続きます。

この川にはヤマトイワナも混在するという事でチェックしつつ釣り上がります。


yukimuさんに1匹ヤマトイワナが釣れたのですがmitoにはついぞご縁がありませんでした。

2013夏の釣り旅・木曽編  ーYou know Paradise ?ー
     <これが一番ヤマトっぽかったmitoの1匹!>


それにしてもほんとに魚影が濃いです!

まーさーに パラダイス !!

yukimuさんにもこの川はパラダイス認定間違いなしですとお伝えしました^^


もうね、正直、ここ釣ったら3時間山のぼってらんないです(笑)

2013夏の釣り旅・木曽編  ーYou know Paradise ?ー
        <ぱ~ら~だぁいす~(笑)>



随分と釣りあがったところで脱渓地点に到着。

少し前から極端に反応が悪くなっていたのでyukimuさんと先行者かもね~と話していました。

でもそんなの関係ないです!  もう木曽は十分というほど堪能しました!!


川から上がり、二人で林道を下ります。。。

夏とは思えない様な、気持ちのよい木漏れ日の差す林道・・・


2013夏の釣り旅・木曽編  ーYou know Paradise ?ー


「ホンマにええ川ですね~  木曽に嵌りそうですわ」というmitoに

「また是非いっしょに釣りしましょう!」と笑顔で答えてくれるyukimuさん


ネットで素晴らしいのはこんないい出会いがある事ですね。

凡そ、出会うこともなかったであろう釣友に出会い親交を深め

凡そ、来ることもなかったであろう渓で一緒に釣りができる幸せ。


yukimuさん。 今回はホントに楽しい1日をありがとうございました!!

また是非、必ずや、木曽でご一緒しましょう!!


                   2013夏の釣り旅 エピローグへ続く











同じカテゴリー(2013釣行記録)の記事画像
年末最終釣行??管釣りいってきました!
2013年最終釣行  禁漁日和!
2013年最終釣行!
秋の釣り旅 木曾再訪・2日目(後半)
秋の釣り旅 木曾再訪・2日目(前半)
秋の釣り旅 木曾再訪・初日後半(開田)
同じカテゴリー(2013釣行記録)の記事
 年末最終釣行??管釣りいってきました! (2013-12-15 23:49)
 2013年最終釣行  禁漁日和! (2013-10-09 21:54)
 2013年最終釣行! (2013-10-07 21:34)
 秋の釣り旅 木曾再訪・2日目(後半) (2013-10-02 22:31)
 秋の釣り旅 木曾再訪・2日目(前半) (2013-09-30 22:10)
 秋の釣り旅 木曾再訪・初日後半(開田) (2013-09-29 08:40)

この記事へのトラックバック
夏・木曽・岩魚そして神戸のmitoさん
夏・木曽・岩魚【木洩れ日と流れ星】at 2013年08月20日 10:35
この記事へのコメント
なんかいい。
mitoさまの文章が読者を解放します。

酔いながら読ませて頂くと更に心がブログ内に同化するというか。


木曽って行ったことないですが、パラディーソな渓があるんですねー。
Posted by お地蔵 at 2013年08月19日 23:14
@お地蔵さん

あざーっす! 励みになります^^

例年、お盆釣行は行き場に悩むのですが
流石は標高が高いのもあって6月あたりの盛期の様相でした。
イトシロがこの時期の定番でしたがこれからは木曽方面にも・・・(笑)

意外にちかいんですよ! 木曽パラディーソ!!
Posted by mitomito at 2013年08月20日 00:59
腹の黒い方・・・
あっ!
色の黒い方がmitoさんのイワナ君ですよね~(爆)

ぶひっ


現在大雨洪水警報発令中です。
すんげー雨と雷だぁ~(TωT)
Posted by ちさやん at 2013年08月20日 07:29
@ちさやん

黒いでぇ~  まーっ黒やでぇ~

ダークサイドに落ちまくりやでぇ~

墨汁でカラス染め直したくらいの漆黒やでぇ~

ぶひっ!!  ぷぎゃぁぁぁー


新潟方面、ほんとに夏くんの?って感じの天気ですねぇ。。。
もう冬野菜準備っしょ??
昔の冷害とか酷暑とか大雨による飢饉ってこんな感じやったんかも
しれんですねぇ・・・・。
Posted by mito at 2013年08月20日 08:02
朝いちはどうなる事かと思いましたが・・・(^^ゞ

あのヤマトはmitoさんに釣ってもらう魚だったのに面目ない
まあ、次回純ヤマトを釣るという木曽に来る目的ができたということで(笑)

ほんとに楽しい一日でした!こちらこそありがとうです(^^)/
Posted by yukimuyukimu at 2013年08月20日 10:11
@yukimuさん

いえいえ、パラディーソですけん!

純血ヤマト、林鉄跡の踏破、崩れた橋の写真、王滝食堂のいのぶた丼!

以上が木曽でまだまだ遣り残しているのです^^


1個ずつ、のんびり達成していけらたらなぁって思ってます^^
Posted by mito at 2013年08月20日 12:42
楽しげなコラボですね~。
連日の爆釣でホコホコだったのでは。
Posted by KIFKIF at 2013年08月21日 08:42
@KIFさん

釣果はもとより、人との出会いの不思議というか、
ご縁を有り難く思うコラボでした(^-^)
同じ趣味を持つ者どおしこういった輪が広がって
フリーでシェアでラブ&ピースな釣り場になると
いいのになぁって思いましたよー
Posted by mito at 2013年08月21日 08:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013夏の釣り旅・木曽編  ーYou know Paradise ?ー
    コメント(8)