ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月16日

釣れなかった夜の過ごし方

アーネスト=ヘミングウェイによれば

「釣れない日は人生について考える時間を魚がくれたと思え」

・・・・だそうである。


ひさしぶりにボウズを食った釣りの夜。

なんともいえない微妙な気分のままタイイングデスクの前に座る。



手元にはヘミングウェイに敬意を表して彼のスタイルで作った mojito  を1杯。

釣れなかった夜の過ごし方



冷えたコリンズグラスに口を付け、のどの渇きを癒しながら

ふと考える。



彼も釣れなかった夜にはラ・ボテギータ・デル・メディオのバーカウンターで

このなんともいえない気分をどう思い感じて過ごしたのか。。。




「大丈夫、次は釣れるさ」




そう自分に言い聞かせる様に軽い暗示をかけたのだろうか。


mojito(モヒート)の語源はアフリカの言葉mojo

意味は「軽い魔法をかける」



次の釣行時にはヘミングウェイの小さな魔法がかかって1匹釣れるといいな。



そんな事を考えながら1本だけちいさくって黒いフライを巻いた。




同じカテゴリー(よもやま噺(散財日記?))の記事画像
例の納車の件?
暑中お見舞い申し上げますぅ~♪
今週は休竿日!
今年もありがとうございました!!
クリスマスの楽しみ。
騙されたとおもって(笑)
同じカテゴリー(よもやま噺(散財日記?))の記事
 例の納車の件? (2014-10-15 00:03)
 暑中お見舞い申し上げますぅ~♪ (2014-08-03 16:13)
 今週は休竿日! (2014-03-22 14:03)
 今年もありがとうございました!! (2013-12-31 18:50)
 クリスマスの楽しみ。 (2013-12-23 23:20)
 騙されたとおもって(笑) (2013-12-01 08:19)

この記事へのコメント
こんばんは。

ヘミングウェイの短編集、昔々に読みふけったっけなぁ・・(懐)。
文学とは離れちゃうけど、良い渓魚が釣れちゃったりすると、黒人R&B音楽の「mojo walking」がアタマの中で鳴り響く、釣りバカなワタシでした(苦笑)。
・・酔っ払っていてすみません(苦笑)。
Posted by oko-rocks at 2013年07月16日 22:02
@oko-rocksさん

ようこそ!
oko-rocksさんも釣り文学お好きですか!
短編だとニックアダムズ物語とかでしょうか?

「mojo walking」 
素敵な曲を紹介頂きありがとうございました。
曲聞いていると嫁様がやってきまして、私その曲めっちゃ好き!
と一言残し去っていきました(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=HuwbKakPRRI

酒は良いですねぇ~酔っ払い大歓迎です^^
Posted by mitomito at 2013年07月16日 23:00
こんばんは。

さすらいのキャンパーです。

名言ですね。
こういった類いの言葉大好きです。

フライ(釣全般)に関してはズブの素人の私にコメント頂きありがとうございます。

私には「重い魔法」が必要だなぁと感じました。

のんびり長い目で1匹目を待ちます(笑)
Posted by NO CAMP NO LIFENO CAMP NO LIFE at 2013年07月17日 23:25
@NO CAMP NO LIFEさん

こんにちわ。ようこそ~。

フライフィッシングも昔から敷居の高い釣りの様に言われますが
我流でやってみても案外、なんとかなる事がおおいです^^

もしどこかのタイミングで、「これは!」と思うことがあったら
キャスティングだけでも川で休んでいるやさしそうな(?)フライマンに
声を掛けて5分ほど教わるとよいですよ

きっと魚の釣れる数がぐんと増えるはずです~♪

また釣りに悩んだら(笑)いつでも遊びにきてくださいね~。
Posted by mito at 2013年07月18日 12:48
ヘミングウェイはとても前向きな人ですね。(笑)
釣れなかった夜も感傷的に楽しんでしまうmitoさんもかっちょええなぁ~!
20年ほど前、渓に一人で2週間山籠もりしたとき、
ジントニックにこだわって、
ビフィーターのジン、トニックウォーター、ほんもんのライムを持っていき、
毎夜、たき火で料理しばがら食前酒で飲んだのを思い出しました。
今はもっぱら日本酒です。
(おっさん化してます!(^_^;))
Posted by KIF at 2013年07月20日 08:59
@KIFさん


きっと酔っぱらってグデングデンで前なのか後ろなのか
どっち向いてるのかもわかんない状況なのかも(笑)

ビフィータのジントニックとは粋ですね~
昔、5年ほどバーテンダーしてたんで、いつか渓をご一緒する事が
あったらビーフィータ・クラウンジュエルの超美味しいジントニック
ご馳走しますね^^

日本酒もええですね~越後は酒どころ。
機会があれば天鳥船飲んでみてください~♪

すんごいので(笑)
Posted by mito at 2013年07月20日 09:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣れなかった夜の過ごし方
    コメント(6)