ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月25日

秋の釣り旅 木曾再訪・初日前半(王滝)

例年、禁漁前の遠征は手堅く石徹白にしてたんだけれど

毎年、ものすっごい人の数で川の上流側も下流側も釣人で埋まっていて

なんといいますか、こう・・・



「のんびりと過ぎ行くシーズンを惜しみつ
   ノスタルジックに秋の風情ある釣りがしたいねん!」



とカネガネ思っておりました。

幸い、yukimuさんもお休みが取れそうだというのと、会社の先輩T氏が

「わしも連れて行け!」というので、これ幸いと皆で木曾に集まることにしました。
 


そんな訳で秋の木曾釣り旅、STARTです!


21日はまさかの土曜日出勤で、仕事上がりの19時に神戸を出発。

木曾までは約4時間の道のりです。

途中、養老SAでの「味噌カツ」の誘惑に後ろ髪引かれるも涙ながらに先を急ぎ通過。

そのおかげで木曾には23時過ぎに到着しました!

コンビニで遊漁証買おうと店に入るとなんと3人待ち。

普通の買い物客を装いつつチラ見すると書いてる住所、高槻(大阪府)やし!



むーん。激戦の予感。



案の定、道の駅には車満載! 尾張小牧・京都・三重・和歌山・大阪・千葉!!

県外ナンバー目白押しでございます。 



遅れて出たT氏も子供の運動会後に出発し1時頃到着した様で、眠そうにしてましたが

まだ夜も明けない時間に揺り起こして出立。

真っ暗な林道を駆け抜けてゲート前で着替え&準備をすませた頃、丁度夜が明けました!





       てくてくてくてく・・・・  はぁはぁ   



                      てくてくてくてく・・・  はぁはぁはぁ





「mitoよ、まだなんか?」と30分ほどの林道ハイクで息のアガッタT氏に



この贅肉まみれの都会の豚めがっ ブヒッ!!とか思ったけどよーく考えたら自分も

先月、産業医にメタボで1時間みっちり叱られたなぁ。。。ゼエゼエ。。。

としみじみ&息もタエダエでなんとか入渓点に到着!



今日は支流・本流の二手に分かれて釣りあがることにしました!



秋の釣り旅 木曾再訪・初日前半(王滝)

渓は秋の風情満点! 水色も森の香りも秋まっさかり!

抜群の渓相の谷を気分よく釣りあがります。



が、しかし、But!!



30分経っても、1時間過ぎてもまったく魚の反応がありません。



足元を走る魚影すらなく、禁漁前の厳しい現実を知らされます。



とりあえず足元から魚が走るのを見つけるまで竿を振らず川通しで歩きました。

30分ほど歩いた所でようやく小さな魚が何匹か走り出し釣りを再開。



しばらくしてようやく本日のハツモノさん登場。


秋の釣り旅 木曾再訪・初日前半(王滝)

釣った時はヤマトさんかと思ったのですが・・・うーんどうだろう。。。

きれいやなぁ~ きれいやなぁ~とじっくり観察して川へお返り頂きました。



さらに釣りあがっていくとさらに小さいサイズがもう1匹。

近くに落ち葉があったので一緒にパシャリ。 秋ですなぁ~


秋の釣り旅 木曾再訪・初日前半(王滝)

サイズダウンするあたり、この渓のキビシサを物語っています。



なにしろ今日は連休中日。

きっと昨日もみっちりこってりとイジメラレテルこと疑いなし。

なんせそこかしこに真新しい足跡がいっぱいです!


その影響に加えて9月も末に近づきイワナの活性は激シブ↓

何匹かサイトで20cm位のイワナを見つけてフライを流してもピクリともしません(>_<)



すこし上がった小さなプールでようやくまともなのが1匹。


秋の釣り旅 木曾再訪・初日前半(王滝)

僕のはじめてのタナビラでした! 尾鰭がピン!と張ったハンサムさんです、

だけどこの子もアマゴの割りにはのんびり出て、あんまり引かずに寄ってきて

誰かに釣られた後なのか、シーズンが進んで活性が低いのかよーわからんですが

とにかくあんまりやる気の感じられない無気力な子でした。




さらに反応のないまま釣りあがり、今回のこの谷を訪問した一番の目的



古い木橋に到着しました。




秋の釣り旅 木曾再訪・初日前半(王滝)



自然の中に朽ちかけている古い木橋。。。



橋の上部には木々が芽吹き、苔むしています。。。


秋の釣り旅 木曾再訪・初日前半(王滝)



なんともいえない存在感のある橋で、まさにラピュタの世界みたい!!



yukimuさんのブログで一目ぼれしたこの橋の袂で遅いブランチにしました~♪





ブランチを終えたのが13時。

T氏とはゲートで15時に待ち合わせの約束をしていましたのであと1時間ほどは釣れそうです。



橋の上流を20分ほど釣りあがった所でオオモノの魚影が2匹!!



軽く尺オーバーのタナビラが2匹います!!





よーく見るとまわりには20cm位のオスアマゴがウロウロしていて



オオモノ2匹はなんとスポーニング中!  Orz



もうめっきり恋の季節なんですね~



20分ほど愛の営みを観察させてもらって、なんともいえない優しい気分になり



すこし時間は早かったけど釣りを続ける気も霧散しまして納竿(笑)



沢を釣らせてもらっているので産卵はじまったのなら・・・ね。



なんだかあったかな気持ちで竿を畳んで谷を下ったのでした。



                                        木曽再訪・初日後半へつづく。




同じカテゴリー(2013釣行記録)の記事画像
年末最終釣行??管釣りいってきました!
2013年最終釣行  禁漁日和!
2013年最終釣行!
秋の釣り旅 木曾再訪・2日目(後半)
秋の釣り旅 木曾再訪・2日目(前半)
秋の釣り旅 木曾再訪・初日後半(開田)
同じカテゴリー(2013釣行記録)の記事
 年末最終釣行??管釣りいってきました! (2013-12-15 23:49)
 2013年最終釣行  禁漁日和! (2013-10-09 21:54)
 2013年最終釣行! (2013-10-07 21:34)
 秋の釣り旅 木曾再訪・2日目(後半) (2013-10-02 22:31)
 秋の釣り旅 木曾再訪・2日目(前半) (2013-09-30 22:10)
 秋の釣り旅 木曾再訪・初日後半(開田) (2013-09-29 08:40)

この記事へのコメント
こんばんは。

ラピュタのような世界での釣り・・特別な時空のなかでフライフィッシングって感じで、画像から充実感が伝わってきますね!
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2013年09月25日 23:24
@oko-rocksさん

 ありがとうございます。

 なんだか時間が隔絶された森の中で釣っている様な気分でした。
 魚が釣れるとか釣れないとかの外側でフライフィッシングを楽しめた
 釣行だった様におもいます^^

 前にokoさんがいってられた沢山歩いた先にある釣りや魚との出会い
 の面白さがだんだん解ってきた気がします~♪
Posted by mitomito at 2013年09月26日 00:33
源流域で古い人造物に出会うとなんかホットしますよね。
建設された当時の様子なんか想像すると、すーっと幻想の世界に
入れてしまうようで。

二日目は?気になります!
Posted by safari555safari555 at 2013年09月26日 00:40
@ safari555さん

 ほんとにそうですね~幻想的な世界に惹きこまれます。

 写真では表現しきれてませんが、すごく大きな橋なんですよ!
 目の前にどーんと出てくる様な。

 これをこの場に作った時代はどんなだったんだろうと思います。

 二日目にいく前にこの日の後半があるのです。
 イブニングを開田高原で・・・って^^
 のんびりUPしていきますのでまたお時間ある時にのぞいてみてください~♪
Posted by mitomito at 2013年09月26日 01:06
激戦区での厳しい釣りはともかく素敵な時間の流れを
過ごしたみたいで良かったやん^^
最高の被写体ええなぁ。。。
最近お天気悪い事多かったのもあってデジイチ全然出番が
なかったんで写真撮りたい病に掛かってるわぁ
今度のラストには大砲も持って行こうっと^^

レポの続き楽しみ~♪
Posted by loop717 at 2013年09月26日 07:00
@ぴー隊長。

 台風なかったらなぁ・・・って思いました。
 隊長ともこの渓を堪能できたのに^^ せんないことですが。。。

 週末、写真いっぱい撮れますよ! 魚が釣れない分、十分と・・・(笑)

 レポはまだまだ続きます!全部で4回完結の予定なので^^
Posted by mito at 2013年09月26日 08:18
全部で4回でぃすね!
了解でぃすv(・∀・*)
Posted by ちさやん at 2013年09月26日 09:38
@ちさやん

 ちさやんが登場する(!)のは3回目の最後ころの予定だよ。

 おたのしみにぃ (笑)
Posted by mito at 2013年09月26日 12:45
山奥で古い人工物を見ると、なんともいえない威厳を感じます。
尺タナビラを釣らずに終わらせるとこが渋いですね~!
大物の子は大物になるので、
再来年ぐらいには尺パラダイスになるかも?(笑)
Posted by KIFKIF at 2013年09月26日 14:24
@KIFさん

一見、渋い様にみえますが・・・

その昔、僕が高校生の頃でしょうか。
当時の彼女を部屋に呼んでヤリマクっておりました所、
ガラガラガラと戸が開きまして母がね。。。

あたし、バックの最中でした。
物理法則を無視する勢いで腰がピタッと止まりましてね。。。

その時以来、邪魔しちゃーいけないな。と思う様になったとです
もちろん実話。トラウマでございます(笑)。

尺まみれの渓になるといいなぁ。。。
Posted by mitomito at 2013年09月26日 17:34
こんばんは。
わざわざ遠くからお疲れ様でした。
そして、ちゃんと遊魚券買って頂きありがとうございます。
持ってない人多いですし、
そういったい人はマナーが悪いです。



せっかく木曽に来たなら、木曽ヤマト岩魚と出会えたら良かったのですが。
昔は、どこにでもいたヤマト岩魚。
漁協もしっかり考えて欲しいです。
遠くから来てくれる人達の為にもね。
Posted by 山猿 at 2013年09月26日 18:13
コメント遅くなりました^^;

とりあえず第一の木橋はクリアですね!
でもまだまだ次がありますからね(笑)

この木橋もいつまでここで耐えられるか・・・
Posted by yukimu at 2013年09月26日 21:54
@山猿さん

 ヤマトイワナ、今度こそ釣った!と思ったのですが画像で見ると
 やはりハイブリットっぽいんですよ。。。残念。。。

 でも、また来年出会えばいいかなって、その方が楽しみありますから^^


 遊漁証もそうですが、地元で蕎麦食べてお金を落とすのもやはり
 余所から来て、楽しく遊ばせてもらっているお返しだと思うんですよ。
 高い高速代やガス代は出せて券をけちるの本末顛倒。
 年長者の我々が後進にしっかりその姿を見せ、教え伝える事が
 サステーナブルな木曾の釣り実現により大事だと思っております^^
 
Posted by mitomito at 2013年09月26日 23:51
 @yukimuさん

  次は広角もってはいりたいですね^^

  この川にも盛期に入ってイワナの顔を見たいなぁ。。。

  例のコンクリ橋は夢のまた夢・・・・ですなぁ。
Posted by mitomito at 2013年09月26日 23:54
どもども
このイワナはヤマトですよ、きっと。
専門家曰く、白点の有無は個体差で無斑とくらべてもDNAは同じだそうです。
まあ、見た目が大事ですけどね〜
実はこちらにもヤマトいるのですよ、ふっふっふっ。
Posted by taro at 2013年09月27日 02:32
お!たろさ!!

ええ釣りしてる??

教えてくれた通りヤマトやったらええなぁ。。。
なんと!北陸にもヤマトいるんや。
それはナイスな情報やねぇ。
北陸にはソースカツ丼食べにいかんとあかんので(笑)
来年案内してつかーさい(^-^)

なんでも大物釣るなら北陸やって話を最近よく耳にします。
確かにたろさオオモノ釣ってるもんなぁ~♪

今年はええシーズンでしたか??
Posted by mitomito at 2013年09月27日 22:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の釣り旅 木曾再訪・初日前半(王滝)
    コメント(16)