2015年10月08日
ハシリドコロ
5月初旬に木曽某谷の林道脇で撮影。


「なんていう花やろうねぇ??」と興味を持ったのだけれど
帰ってしらべてみると・・・・
やっぱりというか・・・・・
毒草 でした。
なんだかなぁ・・・・目に付く野草ってなんか毒モノばっかりなんですけど(笑)
しかもこのハシリドコロ。
食べると脳にキテ、気が狂った様にそこいら中を走り回るから付いた名前だとか。
別名、キチガイイモ、キチガイナスビ。 怖すぎる (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
そんな感じで誤食すると大変にも関わらず、春先の新芽がフキノトウそっくりとか(><)
こんな感じでドロ付いて埋まってたら間違ってしまいそうじゃね??

しかも・・・食べるとほろ苦く思いのほか美味であるが
後に嘔吐・けいれん・昏睡などの激しい中毒症状を発症する!
なんですって。 なんて罠なんでしょう! てか喰った人がいるって事よね、コレ。
でも毒も使いでによっては薬になるって良く聞く様に、ちゃんとした処方をすれば
ロートコンっていう薬品になり、
皆様ご存じ ロ~ト ロ~ト ロート製薬~♪ でおなじみの
パンシロンやら目薬やらに使われているそうです。 医学ってスゴイ!

ハシリドコロは漢字で書くと「走野老」
食べると寝たきり老人でも幻覚作用で野を駆け回るから・・・イヤナニコワイ。
そんなハシリドコロの花言葉は・・・
「沈黙」
走り回った後に・・・・ってこと?? リアルで怖いよう。。。。
「なんていう花やろうねぇ??」と興味を持ったのだけれど
帰ってしらべてみると・・・・
やっぱりというか・・・・・
毒草 でした。
なんだかなぁ・・・・目に付く野草ってなんか毒モノばっかりなんですけど(笑)
しかもこのハシリドコロ。
食べると脳にキテ、気が狂った様にそこいら中を走り回るから付いた名前だとか。
別名、キチガイイモ、キチガイナスビ。 怖すぎる (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
そんな感じで誤食すると大変にも関わらず、春先の新芽がフキノトウそっくりとか(><)
こんな感じでドロ付いて埋まってたら間違ってしまいそうじゃね??

しかも・・・食べるとほろ苦く思いのほか美味であるが
後に嘔吐・けいれん・昏睡などの激しい中毒症状を発症する!
なんですって。 なんて罠なんでしょう! てか喰った人がいるって事よね、コレ。
でも毒も使いでによっては薬になるって良く聞く様に、ちゃんとした処方をすれば
ロートコンっていう薬品になり、
皆様ご存じ ロ~ト ロ~ト ロート製薬~♪ でおなじみの
パンシロンやら目薬やらに使われているそうです。 医学ってスゴイ!
ハシリドコロは漢字で書くと「走野老」
食べると寝たきり老人でも幻覚作用で野を駆け回るから・・・イヤナニコワイ。
そんなハシリドコロの花言葉は・・・
「沈黙」
走り回った後に・・・・ってこと?? リアルで怖いよう。。。。
この記事へのコメント
リアルに怖いです。
目に付いたのが毒草ですか。
それも能力ですね(笑)
目に付いたのが毒草ですか。
それも能力ですね(笑)
Posted by 山猿
at 2015年10月08日 07:02

毒草を見つけるのーふぃっしゅさんも凄いですね!
毒を持って毒を制す。ちょっと違うか。。
只今、ショアジギングとワインドはまってます!
太刀魚は釣れるんですが青物が中々釣れなくて。。。参ってます。
毒を持って毒を制す。ちょっと違うか。。
只今、ショアジギングとワインドはまってます!
太刀魚は釣れるんですが青物が中々釣れなくて。。。参ってます。
Posted by ヨシ at 2015年10月08日 13:29
そういえば写真撮りましたね^^;
にしてもフキノトウに化けるとは!
ハシリドコロ・・・なんて恐ろしい子
にしてもフキノトウに化けるとは!
ハシリドコロ・・・なんて恐ろしい子
Posted by yukimu at 2015年10月08日 20:18
@山猿さん
特に山菜が日常に近いところで採集できず、勝手に山に入って
知識もないままに・・・・ってのが怖いですねぇ。
このハシリドコロも近くにはフキノトウが沢山あったので誤って摘んでしまうと・・・・
調べてみると実際、この春にも中毒患者が数名出たそうです。
僕も目につく花が大体毒草ってもどうかと思うのですが(><)
特に山菜が日常に近いところで採集できず、勝手に山に入って
知識もないままに・・・・ってのが怖いですねぇ。
このハシリドコロも近くにはフキノトウが沢山あったので誤って摘んでしまうと・・・・
調べてみると実際、この春にも中毒患者が数名出たそうです。
僕も目につく花が大体毒草ってもどうかと思うのですが(><)
Posted by mito
at 2015年10月09日 11:56

@ヨシさん
野山には意外に毒草があふれていて、ヨシさんの入るあの谷とか
よーくみるとまわりはヤマトリカブトだらけですよ!
太刀魚・・・こないだ朝方に2時間ほどいってボウズ喰らってしまいました(笑)
難しいなぁ・・・・今度、是非ご教授ください!
野山には意外に毒草があふれていて、ヨシさんの入るあの谷とか
よーくみるとまわりはヤマトリカブトだらけですよ!
太刀魚・・・こないだ朝方に2時間ほどいってボウズ喰らってしまいました(笑)
難しいなぁ・・・・今度、是非ご教授ください!
Posted by mito
at 2015年10月09日 11:59

@yukimuどの
「ガラスの仮面」にはオーディションで
「毒・・・・!」 審査員一同 ゾクッツ!! っていう名シーンも・・・・
そーそー、業務連絡なんだけど(笑)例の天狗ハム。
関西営業所に電話して販売店紹介してもらったら近所にあった!
これでいつでも天狗ハムGETだぜっ!!
次回キャンプはアルトバイエルを卒業して天狗ハムにしよう!(笑)
「ガラスの仮面」にはオーディションで
「毒・・・・!」 審査員一同 ゾクッツ!! っていう名シーンも・・・・
そーそー、業務連絡なんだけど(笑)例の天狗ハム。
関西営業所に電話して販売店紹介してもらったら近所にあった!
これでいつでも天狗ハムGETだぜっ!!
次回キャンプはアルトバイエルを卒業して天狗ハムにしよう!(笑)
Posted by mito
at 2015年10月09日 12:08

用量によって毒は薬・・・
ベニテングタケと一緒で案外気持ちが良いかもしれません(笑)
ベニテングタケと一緒で案外気持ちが良いかもしれません(笑)
Posted by いわなたろう at 2015年10月09日 21:49
@いわなたろうさん
確か去年くらいにネットで話題になってましたよねぇ^^
2本まではOK!って聞いた様な・・・
ダウナー系のイメージがありますが試食済みですか??
確か去年くらいにネットで話題になってましたよねぇ^^
2本まではOK!って聞いた様な・・・
ダウナー系のイメージがありますが試食済みですか??
Posted by mito
at 2015年10月13日 08:21
