2013年06月28日
リーフフィッシングin沖縄 2013(その1)
は~るばる来たぜお・き・な・わ~♪
って事で今年もやってまいりました2013 OKINAWA釣行(いや家族旅行だろ・・・)
今年はなんと5泊6日です!!会社休み過ぎぃ(><)
なんせ昨年の楽しかったリーフ釣りの経験をベースに旅行計画段階から、
「で、大潮はいつなん??」と日程調整もバッチリコーン!!
南国での夢の5日間が始まるのです。
事前の首脳会議で本格的に釣りができるのは半日×2日と折衝済み。
あとは家族の皆さんが寝静まった夜やら早朝やらにこっそり出撃するのですぅ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
6/7 大潮 干潮:12.34 潮位:26cm 月齢29日
沖縄3日目、名護方面で泊まったホテルのチェックアウト待ちに念願の釣り!
ホテル前が天然のサーフになっており竿を持って8時過ぎに出かける。

けっこうな向かい風の強風。
浜の左手に流入河川がありその周りには海人が投網を持って待機している。
良く見てみると真っ青な海の中に直径2m位の黒いベイトボールがあり、
その動きと共に浜を移動している。
たまに2mほど先を中型のガーラに追われた白いベイトが横切っていく
なるほど!ベイトボールに大物が付くのね!
とはいえ職漁師さんの邪魔をしてもいけないので
離れた波打ち際からウェーディング。
左前方に魚影を見つけたのでどりゃぁぁぁとキャスト!!
水面をシューシューシュッツと引いた所でガツンとバイトしたがショートバイト!!
2秒位で外れて魚は一気に沖へ(笑)30cm位のダツでした。
めげずにキャスト&リトリーブを繰り返す。
チェックアウトまであと1時間。
部屋で着替えも入れると釣れるのはあと30分
気合を入れキャスト&リトリーブ!!
最干潮までは約2時間。
潮位は下げに入ってずいぶん下がっている。
午後には次のホテルに移動してのリーフの釣りが待っている。
だだっ広いサーフなのでキャスト後しっかりカウントダウンしてリトリーブ。
手元にグンっとアタリがあって合わせる。
さして抵抗もなく上がってきたのはオグロトラギス

釣った事のない魚が釣れるのは嬉しい^^
その後海人のいなくなったインレットを除きにいくと
砂の堆積に起伏があり先端には沢山のダツの魚影が。
これは!!と思いキャストしようとした所で携帯が鳴ってタイムアップ宣告
来年はこのインレットで釣るぞと思いつつ納竿しました。

って事で今年もやってまいりました2013 OKINAWA釣行(いや家族旅行だろ・・・)
今年はなんと5泊6日です!!会社休み過ぎぃ(><)
なんせ昨年の楽しかったリーフ釣りの経験をベースに旅行計画段階から、
「で、大潮はいつなん??」と日程調整もバッチリコーン!!
南国での夢の5日間が始まるのです。
事前の首脳会議で本格的に釣りができるのは半日×2日と折衝済み。
あとは家族の皆さんが寝静まった夜やら早朝やらにこっそり出撃するのですぅ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
6/7 大潮 干潮:12.34 潮位:26cm 月齢29日
沖縄3日目、名護方面で泊まったホテルのチェックアウト待ちに念願の釣り!
ホテル前が天然のサーフになっており竿を持って8時過ぎに出かける。

けっこうな向かい風の強風。
浜の左手に流入河川がありその周りには海人が投網を持って待機している。
良く見てみると真っ青な海の中に直径2m位の黒いベイトボールがあり、
その動きと共に浜を移動している。
たまに2mほど先を中型のガーラに追われた白いベイトが横切っていく
なるほど!ベイトボールに大物が付くのね!
とはいえ職漁師さんの邪魔をしてもいけないので
離れた波打ち際からウェーディング。
左前方に魚影を見つけたのでどりゃぁぁぁとキャスト!!
水面をシューシューシュッツと引いた所でガツンとバイトしたがショートバイト!!
2秒位で外れて魚は一気に沖へ(笑)30cm位のダツでした。
めげずにキャスト&リトリーブを繰り返す。
チェックアウトまであと1時間。
部屋で着替えも入れると釣れるのはあと30分
気合を入れキャスト&リトリーブ!!
最干潮までは約2時間。
潮位は下げに入ってずいぶん下がっている。
午後には次のホテルに移動してのリーフの釣りが待っている。
だだっ広いサーフなのでキャスト後しっかりカウントダウンしてリトリーブ。
手元にグンっとアタリがあって合わせる。
さして抵抗もなく上がってきたのはオグロトラギス

釣った事のない魚が釣れるのは嬉しい^^
その後海人のいなくなったインレットを除きにいくと
砂の堆積に起伏があり先端には沢山のダツの魚影が。
これは!!と思いキャストしようとした所で携帯が鳴ってタイムアップ宣告
来年はこのインレットで釣るぞと思いつつ納竿しました。
Posted by mito at 22:29│Comments(0)
│ソルトフライ