遠征準備!
先週の怪我がまだ治っていない(お医者によれば全治2~3週間とのこと)のに
どーしても行く!という某T氏の鬼の厳命で木曾遠征を決行(><)
天気もいいみたいだし、まぁのんびり行きますか!
そうそう携帯、Docomoで交換してもらいました。
胸ポケットに入れててこの破損。こうやってみると結構な衝撃やったんやなぁ・・・・
さてさて、行くとなったら諸々準備を進めなくっちゃ!って事で
いろいろ調べて計画を立てていきます。
蕎麦屋の閉店時間でしょ・・・
温泉の営業時間でしょ・・・
そうそう、お土産の
八幡屋の七味もどっかで調達しなきゃ!
出発時間的に養老SAで
みそかつ食べれる時間は・・・・っと。
あーそうだ、モルト持っていって飲みながら晩には読書しよ。
何の本持っていくかなぁ・・・
って肝心の釣りのことは放っておいて旅のお楽しみ情報だけしっかりチェック!(笑)
最近、釣り行く前の晩~ポイント到着までが一番楽しい~♪
なんかこう妄想で
脳内ドーパミン溢れてて、ドキドキワクワクの高揚感で盛り上がって・・・・
いざ!渓に立つと
キビシイ現実に魂撃ち抜かれるみたいな。
あ!そだそだ、急遽思い立ちまして・・・・
先週のいやな
「魔」を打ち払うためにゲンを担いでフライラインをリフレッシュ。
まさかの禁漁前のフライライン変更です(笑)
で、選んだのがコレ!
フライラインの色は個々人のこだわりや好き嫌いがあると思いますが
僕は断然、
アイボリーが好きです!
昔はロンキューシーがアイボリーのいいラインを出していてずっと愛用していたのですが
廃盤になって以降、これ!っていうラインに巡りあえず困っておりました。
今回、ひさしぶりに探してみるとナント! SAのマスタリーでアイボリーを発見!!
速攻取り寄せをお願いして出発前日にGETだぜっ。
このライン、ジャパンカスタムモデルで近距離打ち様に若干重くしてあるってのに期待。
New ロッドにはもうちょっと思いライン乗せた方が調子よさげな気がしてたのです。
先端部がエアセルやったりテクスチャード構造やったりと最近のハイテクラインにはビックリですね。
これで木曽のイワナを
ぐふふふふふ。←こういう時は大抵・・・・(><)
先週の落下で傷つきひしゃげたリールにまき直しました^^
うん! いいね^^
パンパンパン 禮。 どうか無事な釣旅になります様に!
あなたにおススメの記事
関連記事