2013夏の釣り旅・木曽編  ーYou know Paradise ?ー

mito

2013年08月19日 22:16

木曽路はすべて山の中である。

あるところは岨づたいに行く崖の道であり
  あるところは数十間の深さに臨む木曽川の岸であり
     あるところは山の尾をめぐる谷の入口である。

一筋の街道はこの深い森林地帯を貫いていた。




パタリ。 読みかけの本を閉じる。

さてっと、明日も早いので寝るか!

道の駅三岳で朝4時30分の待ち合わせyukimuさん無事付くかなぁ・・・

朝4時15分。 すこし早いが目覚める。

車を降りて うぅ~ん と車中泊で凝り固まった体を伸ばしていると
横に止まった車から人が降りてきた。

「はじめまして!」

yukimuさんがにこやかに笑っていた^^


そう! 今日は新生の~ふぃっしゅ初のyukimuさんとのコラボ釣行なのです!

挨拶をすませ、お話もそこそこにyukimu号に同乗させてもらい釣り場へと移動。

車中にはジャジーなピアノトリオが流れている~♪  おっしゃれ~^^


王滝の支流の車止めまで一気にあがり釣りの準備をスタート。

林道を二人でいろいろ話ながら30分ほど歩いた所で入渓!


まだ朝も早いせいですこし鬱蒼としていた暗い渓の印象。





ジィィィィィィ―――とyukimuさんのフライラインを引き出す音が渓にこだまする。


「さぁさぁ、どうぞどうぞ」、「いやいや、yukimuさんお先にどうぞどうぞ」と

ダチョウ倶楽部風なやりとりの後、まずはゲストが1匹という事で先行させて頂くことに!


水量が結構あって流れの太い良い川。

すこし釣りあがった所で反応があるも乗らず。 


まだ朝が早いのであんまり反応がないね・・・と釣りあがっていき小さなプールで・・・

ポショッ




木曽での初イワナは15cm位のかわいいサイズ^^

とはいえハツモノなのでyukimuさんとがっちり握手!


「1匹交代で釣りあがりましょう!」と提案し二人で釣りあがりをスタートする。


ほどなくええポイントでも魚の反応が無く、不在な様だけど実はあの奥に・・・と

フライを奥深めに投げ入れると・・・・   バシャ!



yukimuさんから「お見事!」のひとこと頂きました(笑)



そんなこんなで二人とも子イワナと遊びつつ釣りあがるとそこには大きな滝が・・・・


   <まるで絵の中にいるかの様なyukimuさんの雄姿>



ガサガサガサ・・・と高巻くyukimuさん

しかし足元は所々泥が崩れて、足場がもろくなっています。

7mほどの高さでしょうか・・・落ちたら直下は滝壺までまっさかさま。 

あぁ・・・滝壺に落ちていく自分が見える・・・・(TT)


ちょっとビビりましたがなんとか高巻成功・・・ふぅ・・・怖かった(><)


滝上のプールを先行のyukimuさんが釣っていきます


バシュン!!  ええ水しぶきがあがり竿がグゥーンと曲がっています!!


トルクのある引きで上がってきたのはええサイズのイワナ!!

ナイスフィッシュ!!^^  yukimuさんとがっちり握手します!!


ランディングするyukimuさんに代わって同じプールの流れ込みを釣ると・・・

1投目でヒット!!

ダブルヒットやねーと取り込んで2匹一緒に撮影です^^





滝上は魚の反応も一気にあがって、ここぞって場所ではええサイズのイワナが連続で出てきます!

僕もyukimuさんも交代してはすぐ釣り、掛かっては取り込んで撮影と忙しい釣りです(笑)


     <がおぉぉぉぉー(笑)>



二人とも結構な数のイワナを釣ったところで休憩。


yukimuさんが「純喫茶 ひだまり」を開店し珈琲をいれてくださいました。

渓流で飲む珈琲の美味いこと! 

水はもちろんこの川の水を使っています!!



    <ダバダーダーダバダー 違いがわかる男(爆)>



休憩の後も好反応が続きます。

この川にはヤマトイワナも混在するという事でチェックしつつ釣り上がります。


yukimuさんに1匹ヤマトイワナが釣れたのですがmitoにはついぞご縁がありませんでした。


     <これが一番ヤマトっぽかったmitoの1匹!>


それにしてもほんとに魚影が濃いです!

まーさーに パラダイス !!

yukimuさんにもこの川はパラダイス認定間違いなしですとお伝えしました^^


もうね、正直、ここ釣ったら3時間山のぼってらんないです(笑)


        <ぱ~ら~だぁいす~(笑)>



随分と釣りあがったところで脱渓地点に到着。

少し前から極端に反応が悪くなっていたのでyukimuさんと先行者かもね~と話していました。

でもそんなの関係ないです!  もう木曽は十分というほど堪能しました!!


川から上がり、二人で林道を下ります。。。

夏とは思えない様な、気持ちのよい木漏れ日の差す林道・・・





「ホンマにええ川ですね~  木曽に嵌りそうですわ」というmitoに

「また是非いっしょに釣りしましょう!」と笑顔で答えてくれるyukimuさん


ネットで素晴らしいのはこんないい出会いがある事ですね。

凡そ、出会うこともなかったであろう釣友に出会い親交を深め

凡そ、来ることもなかったであろう渓で一緒に釣りができる幸せ。


yukimuさん。 今回はホントに楽しい1日をありがとうございました!!

また是非、必ずや、木曽でご一緒しましょう!!


                   2013夏の釣り旅 エピローグへ続く









あなたにおススメの記事
関連記事