2016回想釣行記・6月天川イワナ釣り

mito

2016年06月12日 18:00

春の木曽遠征後は、北海道に出張にいったり、東京に連続出張があったりして

なんと!GW以降のベストシーズン5月の釣行は0回(TT)

次に釣りに行けたのは、梅雨真っ只中の6月中頃の天川でした!



ベストシーズンをほぼフイにして、仕事のストレスにボロボロになった僕は

すがる思いで釣友のヨシさんにメールしました

「天川でイワナ釣りたいんだけどこの時期のおススメ場所をアドバイス頂戴m(__)m」

やさしいヨシさんにいくつかのヒントを貰って、いざ!天川。



前日の晩入りをして、朝、6時に起床してそそくさと準備をして川に。

トコトコと歩いて、入渓点から川へ降りる。


魚の反応は上々で、そこそこ良い反応。

イワナ中心でごく稀にアマゴが混じる。







途中の大きなプールでぼんやりと浮かぶ尺イワナを発見し、約30分の勝負で

3回フライに出すも掛け切れず、どこかに消えられ泣きそうになりながら遡上したり(笑)

いつものプールで、いつものええサイズのイワナを釣ったりしつつ詰めていきました。





13時ころに車に戻り、10分どん兵衛を食べて川を変更し入渓。


ここも良くしった川なので車の止めれる一番下から入渓。


入ってすぐの場所でライズを見つけ、ナイスサイズGET!






その後も反応のある地区とキビシイ地区が繰り返され、イワナを釣っていきます。


ゆっくり釣りあがったのではや18時前。 いつも必ずイワナの釣れるポイントへ。




ここでお約束の1匹を釣って、ひさしぶりの天川イワナ祭り終了!



いあやぁ~ストレスの吹っ飛ぶいい釣りでした!!  たのしかった^^




あなたにおススメの記事
関連記事