(前回までのおはなし)
釣れたら28cm以上と巷で噂のナウい源流へyukimuさんと2人で
チェケラ☆!
とある淵で、ポッカーンと浮かんだ尺イワナを見つけて
Put 'em up!
今回もノリノリでLet’s
groovin'!!
Make some noise Oh~Yeah!!
って感じ(笑) わかるかな? わっかんねェだろうナァ~。
yukimuさんに「ちょっと待ったぁ~っ!」とタイムを掛け、岩裏にしゃがむ。
そぉぉぉーっと顔を出して除くと・・・・
いるいる! 変わらずポッカーンと浮かんでおりますよ!
もうね、
チムドンドンだけど、落ち着いてティペットを交換。
6Xにして、針をフッキングが確実で太軸の木曽スペシャルに付け替える!
ゆっくりと竿を振って・・・・・ キャスト!。
定位してる前40cmほどにええ感じで針が落ちて・・・・
ゆったりと尾びれを振りつつ尺イワナが寄って来ます。
ぱくん!!
疑うことなく静かに毛鉤を咥え、ゆっくり元の位置へ戻ろうとしたところで・・・・
1、2、・・・・3
ビシュッ!!
渾身の合わせ!
グンッと手元に感触があって、大きな魚がモンドリウッテ深場へと突っ込みます!!
「yukimuさんっ 掛かったよ!!」
竿が
ぐわんとシナッテいるのが分かります。
バット部分をグッと押さえて魚を寄せにかかります。
そこは信頼のシモムラロッド!しっかりと寄せてきてくれます!!
手前に頭から寄せてきて尾っぽ側から掬う・・・・・ 入った!!
ふぅぅぅぅぅーっ 取ったあぁ!!
立派な尺いわな! yukimuさん見立てで32cm以上はあるかなぁ^^
いやっふぅー! もういいです、次はyukimuさんが尺ってください!
きっとまだ尺チャンスがあるはずと、yukimuさんに先行してもらいます。
そして、少し上がったところの堰堤で・・・・
どっぽん! と姿丸見えの尺いわなを発見!!
「yukimuどの、あそこにでっかいのがいます!!」
確認したyukimuさんが1投目でしっかりと仕留めて、本日2匹目の尺いわな!
写真はyukimuさんのところで!
やったね!!2人でそれぞれ尺いわなやなんて!出木杉だね^^
mitoちゃん尺上ポッカーン! yukiちゃん尺上ドッポーン!! って感じ。by.au
その後の釣りは正直あんまり覚えていない。
この尺堰堤で納竿する事もできたんだけど、まだ3時くらいだったので
後はええ場所だけ叩いて早めにあがりましょう!って事に。
2人とも意外と釣りには淡泊なのです(笑)
きっと何匹かは釣ったと思うんだけど・・・・記憶にないなぁ・・・・・(><)
確か最後の魚がこのダブルヒットやったんちゃうかな??
脱渓地点でビールを回収し、いざ晩餐へ! 野郎ども!祝杯だぁ!!
少しづつ暗くなっていく渓谷で開かれた
「夜宴」
程よく冷えたビールを
ぐびぐびと飲んで、
ぴー隊長から2年前にご提供いただいた高級パックワインで乾杯!
アルトバイエルンの山岳焼き&yukimuさんお手製のピーマンの炒めものを食す!
めっちゃ 美味ぁ~い!!
僕のメインディッシュは新宿中村屋のビーフカレー!
これを沢で食べる贅沢^^
サプライズにyukimuさんが持ってきてくれていたラフロイグを飲みながら、
音楽や本の話、もちろんバカ話も含めてたくさんのいろんな事を話しました!
空にはきれいな星空が広がっていて、暗闇の中には2張りのぼんやりと光るテント
釣りキャンプって最高に楽しいねぇ~♪
結構遅くまで二人で話し込んで、テントに潜り込んだら
2人とも釣り疲れが出てぐっすり zzz
こうして、楽しい夜は更けていったのでした^^
最終話へとつづく~
あなたにおススメの記事